こんにちは

スタイリストの吉川ちひろです。

 

 

秋冬のコーディネートに欠かせないシンプルなセーター。
定番アイテムである一方、工夫がないと平凡になりがち。

ただ着るだけでははっきり言って地味見えコーデです。

こんな感じ!

 

そんな時におすすめしたいのが、セーターの首元や裾から

シャツやロングTシャツをちらっと見せるテクニック。

 

こんないいことありますよ。
 

1. レイヤードで立体感をプラスし、コーデに動きが出る

セーターの中にシャツやロングTシャツを重ねることで、
立体感が加わり、一気に垢抜けた印象に。
シンプルなセーターでも、ちらりと見える白い裾がコーディ

ネートに動きを出します。特に、色のコントラストがある

組み合わせを選ぶと、よりスタイリッシュな雰囲気に。
特に白がおすすめ!!(配色を考えないで済むからね)
 

2. 重ね着で暖かさもアップ!秋冬の防寒対策にも

見た目のおしゃれだけでなく実用性も高い。

重ねることで防寒性がアップし、セーターだけでは物足りない

肌寒さを解消。

特に寒がりさんはヒートテックなどのTシャツで組み合わせてもいいですよね。
 

3. 簡単にトレンド感を演出できる

 「シャツ見せ」「ロングTシャツ見せ」スタイルは、
最近のトレンド。
特にロングシャツやビッグシルエットのセーターと

組み合わせることで、程よいリラックス感や抜け感があるし、

今っぽさを取り入れた着こなしになります。
 

 

セーターの首元や裾からインナーを見せるだけで、

いつものコーディネートがぐっとおしゃれに。

寒さ対策も兼ねたこのテクニック、

ぜひ秋冬のワードローブに取り入れてみてください。

 

 

白のロングTシャツやカットソー、お持ちの方はぜひ

やってみてくださいね。

 

私は散歩用の白Tシャツコーデも、セーターを重ねて

ちょっと白をのぞかせてバッグとブーツを履いたら、

お出かけカジュアルコーデになりました。

image

右が散歩コーデ
 

 

 


スニーカーコーデなら、Tシャツの白に合わせて

白スニーカーにすると足元が軽く爽やかなスタイル

になりますよ。

 

 

白みせて、ネックレスとピアスしたら

ちょっと綺麗めに。

 ↓

 

 

 

Tシャツは

少し長め丈のロングTシャツがいいですよ。

ジャストサイズのTシャツだと、裾下から出ないので。


ちなみに私がウォーキングで着ているのは
 

GUメンズ

「ソフトコットンクルーネック」のSサイズです。

 

 


参考になれば嬉しいです。