4年半の不妊治療を経て、44歳で第1子を出産しました。

現在45歳。

ドタバタな日々を綴っていますニコニコ


自己紹介

不妊治療の記録アカウントはこちら






↑↑昨日は、無印クッションにファンヒーターを当て、布団乾燥機を中心部まで突っ込み、時にベランダで外気に当てながら、少しは乾いてきたのですが。



まだ完全には乾ききらず、今日もとりあえずベランダに放置しています。



中のポリスレチン?

ビーズ素材は5.7キロも入っているらしい。


もう、外からかき混ぜながら、ひたすら乾かすしかないよね笑い泣き




犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま



さて。

そんな無印クッションに振り回されている最中の昨日、お友達のみほちゃんが息子に会いに遊びに来てくれました飛び出すハート



みほちゃんは、趣味を通じて知り合ったお友達。

知り合ってから、もう10年位経ったかも!?



とはいえ、彼女は高校生と中学生の男子2人のママ。



パートと学校やスポーツクラブの送迎などに追われ、ここ数年は趣味の方はお預け気味。



最後に会ったのはいつだろう。

少なくとも1年半以上ぶり。



私と息子に会いたいからと、我が家まで会いに来てくれましたピンクハート





久しぶりに赤ちゃん抱っこする〜と、嬉しそうなみほちゃん。

顔覗いてみたり、抱っこでお外の景色見せてくれたり、ゆらゆら揺れてくれたりニコニコ



あまり人見知りしないまでも、お客さんには多少なりとも緊張顔をする我が子も、そんなみほちゃんには気を許している感じでしたひらめき音符



そんなみほちゃんに、ベランダの無印クッションを見せながら、前日の息子ミルクぶちまけ事件と、息子にちょっとイラッとしちゃった事を話すと、



「あるある!イラッとしちゃうよね。でもさ、もしかしたら息子君の方がイラッとしちゃってたかもしれないよね。今はミルクじゃないんだよぉ〜ドンッみたいにさ笑



そう言われて、

“そっか…。息子もイラッとするよね。”



すごぉーく納得して、いくら体重が増えないと言えども、息子の気持ち蔑ろにしてミルク強要しちゃってたのかもな…と少し反省したのでしたニコ

少しだけね。だってやっぱり多少の強要がないと、ビックリするくらい飲まないんだもの。パーキロ計算で低栄養になりそうなくらいえーん



息子がイラッとしているのを想像したら、ちょっと笑えた気づき

実際のところ、イラッとしてることちょいちょいあるんだろな。

ごめんよ〜ニヤニヤ泣




みほちゃんは、表裏がなくポジティブな所がとっても素敵で。

思ったことそのまま言っちゃうから、そこが苦手な人もごくごく少数いたりもするのですが、私は信用できるし大好きなお友達チュー



昨日も、リノベーション後の我が家をめっちゃ褒めてくれたあと、

「でもicoちゃん、テレビめっちゃちっちゃくない(笑)??」と。



これ、人によっては言われていい気がしない事かもしれませんが、私は全然悪い気はしなかったし、実際大きくはなくてイヒ

ダイニングからは番組表の文字が全然読めなくて、夫婦揃って目を細め、結局テレビの前まで見に行っています(笑)



私が独身時代から使っているテレビで、今の住まいへの転居をきっかけに買い換えようという話もあったのですが、リノベーションでお金かかったし、息子の妊娠もわかって出費も嵩むだろうし、何より壊れることなく普通に使えていて、私にとっては思い入れもあるテレビなので、テレビの買い替えはもうしばらく待とう♪…と言うことになって。



壁掛けのテレビが設置できるようコンセントの位置も調整したのに、今はそれが丸見えです笑







久しぶりにみほちゃんに会ったら、気を遣い過ぎずにお喋りできて、自分にはなかった物事の視点に気づかされて、彼女のポジティブな考えに元気をもらって、すごくリフレッシュできました照れ



いーっぱい話しかけてもらって遊んでもらって、いつもは黄昏泣きの息子も珍しく夕方過ぎには爆睡おやすみぐぅぐぅ

息子に夢中すぎて、みほちゃん…私の話聞いてる!?って場面が多々あった(笑)



息子、楽しかったんだね照れ

息子にメロメロなみほちゃん、また遊びに来てくれるそうなので、私も楽しみです指差し