今年も
チャリティーイベントやります!!
このような状況ですが・・・
いや!
このような時だからこそ!!
サロネーゼとして
好きを仕事にしている私たちが
好きなことで
少しでも
社会貢献が
できたらいいなと思います。
******************
今年で6回目
日本サロネーゼ協会では
11月9日
アイシングクッキーの日に伴い、
毎年11月に芦屋本部をはじめ
全国10支部で
チャリティーイベントを
行なっております。
皆様からの寄付金は
ハタチ基金と
その年に大きな災害のあった地域に
寄付させていただいております。
支部のブログはこちら
***************
自分へのご褒美時間に
好きを楽しむ
大人のお稽古サロン
神奈川県 秦野市
小田急線 渋沢駅 徒歩2分
アイシングクッキー教室
Libur (リブール)
栗原まき です。
第3期JSA関東B支部リーダー
・アイシングクッキーマスター講師
・パイプドフラワー専科講師(お花絞り)
・パイピング専科講師
・練り切り認定講師
・ジンジャーブレッド認定講師
・ショコラフラワー認定講師(ALA)
・3Dプリンター養成講座認定教室
関東支部の
チャリティーイベントというと
自由が丘本部で
関東AB支部所属の
人気講師さんによる
チャリティーレッスンを
思い浮かべられるかと思います。
本当ならば
自由が丘本部で
皆様にお越しいただき
ワイワイ楽しく
対面でやりたかったのですが。
そんな当たり前だと思っていたことが
難しい状況…
それでも
できるだけ多くの方にご参加いただきたい!
たくさんの講師様にご協力いただきたい!
好きなことで社会貢献を続けたい!
そんな思いから
会えなくても繋がれる
新しい
チャリティーのかたちを
模索してまいりました。
******************
テーマは
「おうちチャリティー」
チャリティーの趣旨に
ご賛同いただける講師さまには
期間中、
一回限りでも、何回でも
ご自身の予定に合わせて
無理のない範囲で
チャリティーレッスンを
開催していただけたらな
と思っております。
対面レッスンでも
オンラインレッスンでも
お好きなスタイルで
チャリティーレッスンは
すでに行う予定の
レッスンでも大丈夫です!
もちろん、
新たにチャリティーのために
内容を考えてくださってもOKです。
チャリティーレッスン開催に
ご協力くださるお教室の
レッスン募集告知のご紹介などを
関東支部ブログや
インスタグラムでも
積極的に宣伝させていただきたい
と思っております。
講師歴など一切関係ありませんので
たくさんの講師さまに
ご賛同、ご協力いただけたら嬉しいです。
これからお教室を始めようかな?と
思われている講師さまも
この機会に
お教室デビューしてみませんか?
チャリティーで
ご自身の
お教室をアピールする
チャンスにして
いただいてもいいかなと思います。
チャリティーを通して
一歩前に前進する
きっかけになれば幸いです。
Challenge and rise
〜好きを仕事に・新たな一歩を踏み出そう〜
11/1(日)〜12/15(火)
■ご協力の形態
①レッスン収益の一部を寄付
※各講師様からの寄付金額の詳細は公表いたしません。(公表は関東支部の合計金額のみ)
②販売収益の一部を寄付
※クッキー型、動画販売、クッキー販売(販売許可をお持ちの方)など。
■対象
関東AB支部所属の講師様
■応募方法
チャリティーご協力講師様専用フォーム
→こちら
■ご協力教室募集期間
本日から募集開始いたします!
まだレッスン内容が決まっていなくても
参加表明のみで結構です。是非お申し込みくださいませ。
■問い合わせ窓口
→こちら
※チャリティーに関するQ &Aは→こちら
お問い合わせ前に一度Q&Aをお読みくださいね
■その他
・レッスンの募集、お申し込み受付は各講師様で行なってください。
※支部は集客のお手伝いをさせていただきます。
・チャリティーレッスン、または販売の終了後、経費などを引いた収益の一部(お気持ち)を支部口座(〜12/15まで)にお振込みくださいませ。
・ご寄付の金額に上限下限はございません、お気持ちでお願いいたします。
・教室ごとの寄付金額については一切公表いたしません。
・ご協賛教室としては支部ブログ等のSNSで一覧でご紹介させていただきます。
また、
レッスンが開催できなくても
チャリティーイベント
協賛教室の一覧から
気になるレッスンをご受講いただくことも
チャリティーにご協力いただくことに繋がります。
今までは
チャリティーに行きたくても
☑︎子供が小さくて自由が丘まで行けなかった
☑︎日程が合わなかった
☑︎予約が取れなかった
☑︎遠くて行きずらかった
☑︎一人では参加しずらかった
そんな方も
今回は
開催期間が長く
たくさんのレッスンが開催されるから
☑︎オンラインレッスンならお子様がいても参加できる!
☑︎お近くのお教室で対面レッスンをしていたら参加できるかも!
☑︎日程が選べるかも!
☑︎予約が取りやすいかも!
☑︎通い慣れたお教室でもチャリティーレッスンが受けられるかも!
今年度の
チャリティーは
一人ひとりが
参加しやすい形で
チャリティーイベントに
ご協力頂けたら嬉しいです。
チャリティーレッスンを
ご受講される方は
他支部、他協会の方でも
講師でなくても大丈夫ですよ!
もちろん
一般の方も大歓迎です!
(※対面の場合、お教室によってお子様連れ、男性は不可の場合があります。各お教室の詳細をお確かめくださいませ)
*レッスンポリシー
*日程カレンダー
*最新レッスンスケジュール
*レッスンメニュー
*ホームページ
*Instagram(アイシング)
*Instagram(クッキー型)
*ネットショップ(クッキー型販売)
minne(ミンネ)→★
creema(クリーマ)→★