Kirariみか先生ご考案の
ステンドグラス風
アイシングレッスンを開催しました。
お二人とも講師資格をお持ちのリピーター様です
オンラインレッスンだと
小さなお子様を預ける必要もなく
一緒にご参加いただけるからいいですよね
音声OFF(ミュート)にすればお子様が騒いでも
他の方には聞こえないから気兼ねなく受講できますよ!
こちらのレッスンは
みか先生から直接受講した講師だけが
先生作成のレジュメを使用し、
レッスンを開催することが許可されています。
***********
自分へのご褒美時間に
好きを楽しむ
大人のお稽古サロン
神奈川県 秦野市
小田急線 渋沢駅 徒歩2分
アイシングクッキー教室
Libur (リブール)
栗原まき です。
***********
ご予約の時点で
お二人とも作業がとても早いので
もしかしたら
いつもより
30分は早く終わるかもしれないと思っていましたが
やはり予想通りでした
私はどちらかというと
遅めなのでお二人が羨ましい♡
サクサク、スイスイな感じで進んでしまう回でした。
一人ひとりのペースを大切にしているので
ゆっくりめな方も慌てず作業していただいて大丈夫ですよ♪
T様作品お写真の撮り方も素敵〜
H様作品パイピングが綺麗〜
H様は早速アレンジされて素敵な作品を作られてました
ミニミニパーツのアイデアが素晴らしいですよね〜
一般的に知られている
ステンドグラスアイシングは
パイピングジェルやコーンシロップなどで
作る方法だと思います。
これらの材料で作ると
表面が乾かなくて
袋に入れることができず
ラッピングもできませんでした〜
だから、
プレゼントには不向きだったんですよね〜
みか先生の技法は
乾かない!を解消してくれる
画期的なものです
しかも
誰でも身近に手に入る材料を使用して作れるから
本当にすごいな〜って思います
アレンジも無限なので
アイシングの幅もグンと広がる技法ですよ!
現在レッスンの予定はありませんが
お日にちのリクエストをいただければ
レッスンを開催いたします。
レッスン後アンケート
生徒様ご感想(一部抜粋)
■レッスン内容、教え方についてご感想をお聞かせください。
デモ動画と実際の動画と両方取り入れて下さりわかりやすかったです。ゴールドの配色方法も参考になりました。
先生の裏技などを教えてくれてとても良かったです!
■ご意見・ご要望(自由にご記入ください)
今日もレッスンありがとうございました。オンラインで先生のレッスンが受けれるのでありがたいです。今後とも宜しくお願い致します🌹
いつもサクッとレッスンが受けれてオンラインはとても良いと思います。実際に自分で作る際の疑問点もレッスンにて解決してくれるのでとてもスッキリします!
オンラインアンケートへのご協力ありがとうございました。
第3期JSA関東B支部リーダー
・アイシングクッキーマスター講師
・パイプドフラワー専科講師(お花絞り)
・パイピング専科講師
・練り切り認定講師
・ジンジャーブレッド認定講師
・フレッシュクリームデコレーション認定講師(ALA)
・ショコラフラワー認定講師(ALA)
・3Dプリンター養成講座認定教室
※お申込み前にレッスンポリシーを必ずお読みください。
①Libur公式LINE(推奨)


※やり取りがスムーズですので、LINEからのご連絡をお願いいたします。
②お申込み・お問い合わせフォーム(こちらをクリック)
※48時間以内に返信がない場合は、メッセージが届いていない可能性があります。
再度別のアドレス又は、別の申込み方法でご連絡くださいませ。
■下記の①~⑦をご記入の上、お申し込みください■
①お名前(フリガナ)
②ご連絡先(携帯番号)
③レッスン名
④レッスン希望日
⑤アイシング経験の有無
⑥お子様連れの有無
⑦お支払い方法(銀行振り込みorオンライン決済)
⑧教室までの交通手段(電車or車)
■レッスン料のお支払い方法
レッスン料は事前決済となります。
銀行振り込み又はオンライン決済にて
1週間以内にお支払いください。
※オンライン決済についてのご案内はこちらをクリック
*レッスンポリシー
*日程カレンダー
*最新レッスンスケジュール
*レッスンメニュー
*ホームページ
*Instagram(アイシング)
*Instagram(クッキー型)
*ネットショップ(クッキー型販売)
minne(ミンネ)→★
creema(クリーマ)→★