台北で泊まったホテルです。 今回は2泊3日で2泊ともここにしました。
今回は台北駅の真ん前です。 でも、前の道路が御堂筋なみの大きな道で地下道を使うか大回りして横断歩道を使って行きます。

立派なビルですが、ホテルだけでなくいろいろと入っている見たいです。
エレベーターも制限はないですが、高層帯階とか分かれてました。

一番上の写真の上の左を撮ったとこから撮った『台北101』です。 前回はこのホテルの前側を何回も通っていたのですが『台北101』は見えてなかったです。 道路1本渡れば見えるんですけとね・・・

夜の『台北駅』です。 めっちゃ「映え」るでしょ。

こちらが部屋です。 駅の真ん前なのにこんなに広いんです。
ただ窓がない。 特に今回は天気が不安定だったので外を見たかったんですけどね・・・

デスクです。 右の下に冷蔵庫があるんですが、全然冷えませんでした。 強冷にしてたんですけどね・・・

台湾のコンセントは日本と同じ(110Vだけど)まはずなのに・・・
聞きに行くと、差し込み口の形態が違うだけで普通に使えました
ちなみに「INPUT: 100V-240V」と記載のあるものであればジャックさえ同じならそのまま使えます。

テレビ、デカ!

水回りもいいのですが、ここもトイレットペーパーは流せません。 ここはチェックィンの時に日本語で説明がありました。
それと


あまりホテルでこれら↑は使わないのですが、何故かコーヒーを飲んでみました。 ・・・以上
2泊で15,116円でしたが
のポイントがあったので-433円引きとなりました。
14,683円でした。

旅行先では“ポケモンGO”をするのを忘れるのですが、今回は何とかやりました。 そして海外で(とは言っても中国にはない)初めてバトルをして勝ちました。

駅の地下街はも『8番出口』がありました。 台湾でもやってるんやね・・・
神戸の新長田にある『8番出口』の記事です。 僕は見てないけどね
『にほんブログ村』ランキング参加中です。よければポチして下さい。
現在の来客者数です。
『Ichiro's blog movie version』 も見てね・・・