天満製麺所(製麺所):仲多度郡琴平町(4回目) | イチロー’sブログ

イチロー’sブログ

Yahoo!ブログからお引越しして来ました。
こちらでも宜しくお願いします。
ブロ友さんからは「食べブログ」と言われますが、このブログは『旅』ブログですよ・・・(爆)

2日目3軒目、今回の9軒目です。
次に向かったのは
讃岐っ子
愛媛のいっちゃんも行ったことのないお店にご案内しました
 
まずは前回と同じことをしようと思いとあるとこに行きました。
そのお店は・・・
ここです。 うどん屋さんではありません。 天ぷら屋さんなんです。
讃岐のうどん屋さんは凄いけど、天ぷら屋さんも凄いとこでしょ。
看板は勿論、表札すらありません。でも、ちゃんと営業されているんですよ。
でも、ここに着いたのは9時半過ぎだったんですが、すでにもう売り切れてました
仕方ないので記念撮影だけしてうどん屋さんへと向かいました。
2日で8杯もうどんを食べたので、ちょっとだけお腹が出てますね・・・
 
今度のうどん屋さんも狭い道のとこにあるので、近くの広いとこにいつも車を置いてます。
とこの記事より借りてきた写真です。
3人で3台とは省エネ時代に反してますが、バラバラ集合のバラバラ解散なんでね・・・
 
そこから歩いて行きます。
こちらがお店です。 これまたわからないでしょ・・・
 
でも、扉を開けると、
ちゃんとうどん屋さんです。
 
うしろに写っているおっちゃんが、いい情報をくれました。
行った日の翌々日にロケだったんです。
実際は行き当たりばったりなんだそうで、必ず行くとは限ってないそうなんですがね・・・
取材あったのかな・・・ 気になるとこです。
ちょっとホームペーシより借りてきました。 関西でも関西テレビでやるので録画予約しました。
出るかなぁ~
 
で、本題のうどんです
ここはマイ丼、マイ箸、マイつゆ持参するお店なんです。
またおぱちゃんに無理言ってつゆを温めてもらいました。
「今回は天ぷら売り切れていたから、持って来れんかったは・・・」って言うと覚えていてくれました。 今回も二人分のつゆも持って行きましたよ。
 
おっちゃん、おばちゃん、美味しかったよ。
 
 
 
 
 
おわび
僕も
村雨さんのピンクのナース服の記事を書いてたら
とこのコメントにクレームが来ていました。
「あっち」としても責任があるので、ここで正装をご紹介させて頂きます。
こちらです。 浮輪裸族です
これでお許し頂けますでしょうか・・・