ゾウさん(象山)に行ったあとに行ったネコさん(猫空)です。


MRT(地下鉄・ここは地上どころか高架やけど)台北101から大安で乗り換えて終点の動物園まで行きます。
高架では下の写真の様に外が見やすくて良かったです。


駅に着いたらエレベーターに「南港展覧館」と書いてあったので行ってみると↑こんな感じでした。以上。
そして駅から乗るロープウエイの駅まで歩きます。 駅前とちゃうんよね~

こちらがロープウエイの駅です。 ちょっとわかりずらいですが左の方にロープウェイが写ってます。

乗り場です。

僕が乘ったゴンドラです。 下が見えるクリスタルにしました。 終点までの往復なら1日券(300NT$)+クリスタル(50NT$)でした。
日本円で約1,820円です。 クリスタルに乗る人が少なかったので僕一人で乘りました。

MRTの駅とMRTが遠くに見えます。

クリスタルキャビンはこんな感じです。


ロープウェイはこんな感じ。 ここで終わりかと思ったらちゃいました。

せっかくクリスタルキャビンに乘ったので下を何枚も撮りました。

途中の駅で整備のゴンドラをパチリ。 僕はロープウェイとかは高いとこでも平気なんですが流石にこれは無理。

乘ったままここで方向転換です。

な~んも知らんと乗ったんでいすが、こんな感じなんです。 約4キロもあるそうです。



遠くには台北101も見えます。



途中下車はしませんでしたが1日券なのでこのお寺にも行けたのですがパスしました。

みんなが歩いていくのでついて行くと沢山のカフェやお土産物店がありました。
ここで休憩をしたのですが、それはまた明日。

帰りに撮った猫空駅です。

行きに撮ってなかったので上でチケットの自販機をパチリ。
明日につづく・・・
『にほんブログ村』ランキング参加中です。よければポチして下さい。
現在の来客者数です。
『Ichiro's blog movie version』 も見てね・・・