俯瞰して見えないよ その1595 | フィットネスクラブ社員いっちーのアウトプットブログ

フィットネスクラブ社員いっちーのアウトプットブログ

フィットネスクラブに勤務しています。日々の学びをアウトプットするためにはじめました!問いかけてはいますが全て自分に言い聞かせています。

毎日7時30分に更新しますので是非見てください!

2024年 5月13日(月)

その1595

俯瞰して見えないよ


どーも
フィットネスクラブ社員の
いっちーです

700円カットに通っています



さて、
スポーツはやるのと
見るのでは
全く異なります

見てる時は
いろんな指示を出したくなるし
アドバイス、意見を言いたくなります

けど実際に自分がやると
全く思うようにいきません

それは
単に体力的なものが
追いつかない
とかでなく

周りが見えなくなってしまい
まったく俯瞰して見れないんです

もちろん加齢により
動体視力も視野も狭くなっているので
年齢のせいもあるかもしれませんが

一番は経験値だなと

圧倒的に練習量や
そのシチュエーションの想定量が
足りないんです

だから
思ってなのと違う
ってなるんです

これは
仕事でもそうだと思っていて

できないのは
練習量や経験値なんですよね
簡単に言えば
努力不足なんだと思います

そう考えたら
大体のことは努力で
解決できるなとも思ったので

できなかった事は
できるようになるまで
練習したいと思います

ではまたねん。

いっちー