興味をそそる文章 その1594 | フィットネスクラブ社員いっちーのアウトプットブログ

フィットネスクラブ社員いっちーのアウトプットブログ

フィットネスクラブに勤務しています。日々の学びをアウトプットするためにはじめました!問いかけてはいますが全て自分に言い聞かせています。

毎日7時30分に更新しますので是非見てください!

2024年 5月12日(日)

その1594

興味をそそる文章


どーも
フィットネスクラブ社員の
いっちーです

黄色い蒸しパンと
緑の蒸しパンと
黄色い蒸しパンの3つを食べました


さて、
Yahoo!ニュースや
LINEニュースなどのサイトでは
短い言葉で興味を引きつけ
クリックさせて
数字を稼ごうとしています

その文章たるや
めちゃ巧みなんで
私もついクリックしてしまいます

その後検索エンジンの
アルゴリズムに乗せられて
同じようなニュースや記事が表示され
この連鎖は止まらないのですが

契約書や約款や法律などの言葉って
ちょっと難しいですよね
積極的に読もうという
テンションにはなりません

同じ理論でいくと
新聞も硬めの表現や文字面なので
読むのが苦手な人は
一定数いるはずなんです

でも
そういう一見難しそうな言葉が
羅列してあるような文章を
読んでいる人の方が

何にしても
できる人が多い気がするんです

それを解読できる能力、頭脳がある
という意味でもあるってことは
軽い表現に流されにくい人たちなのかなと
思うんです

Xの投稿でも
長文を見にいくのって
ちょっとめんどいなって思うじゃないですか

でも
そんな文章の方が好き
読みやすいと思う人の方が
学びは大きいと思います

このブログももっと
興味持ってもらうために
頑張らなきゃ
ではまたねん。

いっちー