4月のお得額は?! | いちこの知恵袋@ときどきファイナンシャル・プランナー

いちこの知恵袋@ときどきファイナンシャル・プランナー

必要な『ときどき』に 寄り添い一緒にお金や制度の活用を考えていきます。
即実践!真似して、試してみてほしい情報を紹介しますので、
私が「学んだこと」「経験したこと」をぜひ参考にしてくださいね。(*^_^*)

なんだかまったりと過ぎてしまった4月。
遅ればせながら恒例の集計をしてみました。ウインク

 

 

  楽天ポイントで楽天モバイルの支払い

 

4月の支払金額は      2,181円

4月も楽天ポイントで全額支払いできました。

4月は幹事をしているファイナンシャル・プランナーの
勉強会がハイブリッド開催だったのですが
今回も会場のwifi環境がよくなくてテザリングしたら
微妙に3GBを超えてしまいました。えー

でも概ね3時間ちょいの勉強会で3GB強なことが
わかったので次回はUQのスマホで

テザリングしようと思います。

そして4月も余剰気味だった楽天ポイントを
 2,000ポイント買い物代金に充当しました。照れ

 

  PayPayで電子書籍を購入

 

クーポンやポイントでの値引金額は

             14,091円

3月に電子書籍を買い過ぎてしまったので
4月は古いものを読み返したりして
少し購入自体を減らすことが出来ました。照れ

電子書籍の購入頻度を今後は見直したいと思います。ニコニコ

 

 

  TOBUポイントで電車の座席指定券を購入

 

チケットレスサービスで座席指定券購入                  370円

時間の節約をしたい時についつい乗ってしまうTJライナー
4月は電車移動する機会が少なかったのですが
たまたまTJライナーの時間帯に合ったので
座席指定券をTOBUポイントで購入しました。ニコニコ

 

 

  社債の利息

 

所有している社債の利息   12,000円

 

先輩FPの紹介で購入した社債の利息です。ウインク
信頼できる方の紹介であり、理念に共感できる会社だったので
何年か前に余裕資金で購入しました。

株式よりリスクが高いので
信頼できる会社かどうかを確認することと
その資金が消失したとしても許容できるかどうか
の心決めが購入時に必要かと思います。

 

 

 

  期限切れになりそうなポイントを使用

 

dポイントで支払い           162円


3月から期限切れになりそうなポイントがないか
月初にチェックして期限が近いものは支払い等に
充てるようにしました。ニコニコ

ちょっとした金額ですが

ちりも積もれば山になりますからね。ウインク
 

 

  4月のお得額は…

 

モロモロを合計してみると   30,804円

4月はむかし余裕資金で購入しておいた社債のお陰で
3万円ほどお得に過ごすことが出来ました。
ちなみにポイントだけでのお得額は18,804円

毎月集計してみるとポイント活用の金額も安定してきました。
5月も気を引き締めつつ心豊かに過ごそうと思います。ニヤリ

ポイントと女性のイラスト

 

 

INDEXProfile
いつもブログを見ていただきありがとうございます。

↑*クリックしていただけると励みになりますかお