\お越し頂きありがとうございます/

都内在住4人家族

元正社員ワーママ、現専業主婦が

資産形成・節約・子育てと

日々のあれこれを書くブログです

 

詳しい自己紹介は→こちら

 

よろしければ仲良くしてください

おはようございますにっこり

 

 

2024年も間もなく半分が過ぎようとしているので

 

家計簿を振り返り中の節約主婦ですニコニコ



我が家は元々共働き


私のお給料分くらい貯まっていればオッケー飛び出すハート


のざっくり管理だったので


いざ家計管理をしようと思った時に


何にいくら必要なのかが全く分からず爆笑



 ブログの開始と同時に家計簿を真面目につけ始め

 

約1年かけて

 

ようやく大体の支出の概要が分かりました昇天

 

 

現在の我が家の家計簿は

 

・固定費→住宅ローン、光熱費など

・変動費(月管理)→食費や日用品費など

・変動費(年管理)→被服費や美容費、お酒代など

・特別費→その他

 

大きく分けると上記の4種類なのですが

 

言うまでもなく問題児は

 

特別費驚き


 

今年の特別費予定額は

 

なんと200万円超ですネガティブ

 

 

そんなやばすぎ家計は


・固定費と変動費(月管理)

 →月々の収入の範囲で賄う

・変動費(年管理)

 →特別費はボーナスで賄う


と言うことにしているのですが驚き


図々しく


いつかボーナスに頼らない家計管理が


できないものかと思っていますウインク


 

ボーナスに頼らないと言うことは

 

①費用を月々の収入の中から捻出するか

②そもそもの支出をなくす(減らす)か

 

のいずれかをする必要があるので

 

まずは仕分けをしてみることにしました昇天

 

 

現在ボーナスから捻出している項目はこちら



 この中で

 

【削れない項目】

・変動費(年管理)全部

・ふるさと納税

・生命保険料

・家具家電積立

 

【削れる項目】

・ママ資格試験(税金は来年はなし)

・パパ飲み会

・旅行費用

・帰省費用

・イベント費用


 

ここで言う削れる削れないは

 

生活していく上で必ずいるのかそうでないのかニコニコ

 

 

削れる項目については

 

いわゆる贅沢費なので

 

私的にボーナスから捻出するのはあり飛び出すハート

 

 

逆に削れない項目は払えなければ

 

生活が成り立たなくなるので

 

 ボーナスには頼りたくない凝視


 

と言うことで

 

今後は削れない項目をお給料の範囲内で

 

やりくりできる家計簿を作るのを

 

目標にしたいと思いますよだれ


 

ちなみにその総額

 

ざっと100万円札束

 

 

できるかな驚き驚き驚き



削れないとは言え


節約で減額はできると思うので

 

もう少し家計簿と睨めっこして

 

我が家にとって


最適な支出を見つけたいと思いますニコニコ

 

 

お読み頂きありがとうございました花