市川愛ブログ 葬儀相談員の日々 -105ページ目

お盆、送り火

今日は送り火。

おがらに火をつけた送り火で、
お盆の間家に帰ってきていたご先祖様を見送ります。

市川愛ブログ 葬儀相談員の日々-090716_1811~02.jpg



ナスで作った牛の背中に乗って、ゆっくり帰ってもらいます。


市川家の習慣では、火が燃え尽きたあと、
上を3回またぎます。

地域によって、いろいろな風習があるのですな。



MOOK本の監修が決まりました

“もしも”のときにまつわる様々なこと(葬儀、相続、保険など)を、

一冊にまとめたMOOK本の企画をいただき、

今日詳しいお話を伺いました。


※Sさん、暑い中はるばるお越しいただきありがとうございました晴れ



その内容はというと、


葬儀をテーマにしてはいるけれど、

構成はスタイリッシュに。


いわゆるHow to本ではなく、

ひとつの読み物としても完結する内容で。



ということで、

一読者としても読んでみたくなる企画でしたので、

「葬儀のイロハ」の部分に関する監修をお受けしました。



9月に発売予定です。



詳しくは、またここでもお知らせしますねニコニコ


紅ショウガ作り開始

梅干しの“土用干し”が間近なので、

それに合わせて「紅ショウガ」作りの準備をします。



新生姜の皮をスプーンなどでこそげ、

塩をして冷蔵庫で保存しておいたものを、

天気がいい日に丸一日天日干し晴れ



市川愛ブログ 葬儀相談員の日々



これを、梅干しが漬かっている“梅酢”に漬けておくと、

きれいなピンク色の紅生姜になるのだ。





市川愛ブログ 葬儀相談員の日々



トマトは食べごろ。

(でも、ちょっとすっぱいのです。。。かお




世界の山ちゃん初体験

今日は、高円寺のインキュベーション施設 高円寺プラットフォーム を見学。


地域活性化に力を入れている施設でして、

ここの会議室を利用して、

定期的にお葬式講座を開催できるかどうかを、

担当者様と打ち合わせ。


なかなか良さげな感触です。




夜は、「世界の山ちゃん」を初体験。



市川愛ブログ 葬儀相談員の日々-090715_1910~01.jpg



世界の山ちゃんとは、

「幻の手羽先」が看板メニューの、

名古屋では超超メジャーなお店です。



これが幻の手羽先



市川愛ブログ 葬儀相談員の日々



んまい!



甘辛くて、ビールにぴったりでしたビール



手羽先って、ちょっと食べるのが面倒なので、

居酒屋などでは避け気味だったのですが、




市川愛ブログ 葬儀相談員の日々



こうやって、箸袋に食べ方が書いてあって、

かんたんに食べられましたグッド!



お腹いっぱいでございます。

この花の名前

市川愛ブログ 葬儀相談員の日々-090715_0104~01.jpg

なんだろう。







メモ09/07/16 追記


コムコムさんが教えてくれました。


“モナルダ”という花だそうです。


どうもありがとう ニコニコ