ヨガのクラス | My life in...

My life in...

ブログの説明を入力します。

Hola😀

 

 

私はいつも火曜日と土曜日の週2でヨガのクラスに通っているのですが、グアテマラだと今はまだ土曜日なので朝行ってきたクラスについて書きたいと思います!🧘‍♂️

 

 

私が行っているのはシェラにあるYoga House(ヨガハウス)というところで、

火曜日はいつもボランティアの仕事があるので夜の6:30から、土曜日は朝の10時に行っています!

話によると全部で先生が3人いるみたいなのですが、私は時間帯的に二人の違う先生の元でヨガをしています!

一回のクラスは20Q(今のレートで284円くらい)で結構お得だと思います☺️

 

私は中高時代とフロリダでインターンをしていた時はバレーボールをしていたので、身体を動かすのがとても好きなのですが、ここではバレーボールをする機会がないので何か身体を動かすアクティビティとかないかなって探していた時に、私のボランティアのコーディネーターに紹介してもらって行き始めました😊

 

日本と違うなーと思うのは、6:30pmに始まるって言われていても実際時間が過ぎて始まり、土曜のクラスは一応10時からって言われているのですが、都合によって時間変更も可能で、毎回行く前に先生にメールをして先生からOKの返事が来たら行くって感じで結構自由です笑

終わる時間も生徒のスケジュールに余裕があれば1時間半やったり、予定があれば1時間で終わったりと特に決まって何時まで、ということはありません笑

もちろん人や場所にもよりますが、グアテマラでは日本と違って物事がきっちりオーガナイズされていないことが結構あると思います、でもこの生活にも慣れました笑

私一人でクラスを受けるときもあるし、他の生徒と一緒に受けるときもありますが基本的に少人数なので先生が一人ずつできていないところなどを教えてくれるのが良いなって思います!😌 

 

あと私の先生はアメリカ人とカナダ人で、二人とも英語とスペイン語でヨガを教えてくれています!

アメリカ人の先生は今まで私の他にも何人かの日本人に教えていたので、いくつかの日本語の単語を知っていました笑

ちなみに彼はグアテマラにもう20年ほど住んでいるみたいです!😲

 

先生方は知識がとっても豊富で、いつもヨガをやった後はとても爽やかな気持ちになります😃

 

私は身体がかたい上に腕の筋肉もそんなにないので腕立て伏せなどの体勢がうまくできなくて、いつも家でもちゃんと筋トレしろって言われています。誰のためでもなく、ヨガは自分のためだからって。ヨガはフィジカル面だけでなくメンタル面でも身体に大きく影響していて、呼吸、筋肉、身体の柔らかさの全てのバランスが大切だって言っていました。

特に呼吸はヨガの中でとっても重要で、クラスに行き始めた最初の頃は呼吸がうまくできなかったのですが、今では正しい呼吸法をマスターしたので前よりも身体を動かすのが楽になった気がします!

 

今まで私が日本やアメリカで体験したヨガのクラスより結構ハードだなと思うときもあり笑、今日もクラスを終えた後は腕が結構痛くて明日筋肉痛になるなって感じです笑

 

でもヨガが前よりも好きになったので、これからも続けていきたいなって思っています☺️

 

 

これがヨガハウスの入り口の写真です!

 

いつも鍵がかかっているのですが、ついたらこのYoga Houseって書いてある看板の上にあるブザーを押せば、中の誰かが出迎えてくれます!😃

実はここはシェアハウスでもあり、色々な国の人たちが住んでいて先生じゃない人が出迎えてくれることもあります!笑

 

 

それでは、nos vemos👋