洗濯物が減って寂しい【家】って? | 健康一番の家 主婦の住み心地体感ブログ・住まいブログ

健康一番の家 主婦の住み心地体感ブログ・住まいブログ

山口県で木造の【健康住宅】に住んでいる主婦です。私が出逢った家は、主婦の生活が一変する信じられないような家でした!湿気・カビ・ダニ・暑さ寒さ・虫のストレスから開放!アレルギー・花粉症やウイルス家庭内感染から護られながら日々のワクワクをブログに

娘が15年間勤めた幼稚園最後の日、洗濯物に想いを寄せてハート

 

【主婦の住まいブログ】

ピンク薔薇

2016年から

山口県で

 高気密完全外断熱 の 木の家   

健康住宅 

“健康一番家”

(外断熱・二重通気工法)

に住み始めた

住み心地こだわり体感オバサンこと、

今福佳子です(^^♪

ピンク薔薇

 

 こんばんは!

一つでもお役に立てば心

 



 昨日、娘が仕事帰りにやってきた!  

 その一声は

「朝起きた時寒いで寒いでアセアセ4月になるんにもうイヤ!えーん

あっ!母さんはわからんか〜」




「ここ居る時

真冬でも

布団から出て寒いって思ったことなかったのにアセアセ




「昼間は職場で外出てたら暑いくらいなんに朝の寒さときたら・・・あせる




娘が言うはず、テレビでは昨日
最低気温4.4℃


以前の家では季節の変わり目の
寒暖差はかなり体に堪えてたガーン



昨日の朝、
トイレ行きたくて早くに目が覚めた!
布団から出ても寒くない照れ
トイレもウインク
5時1分のLDK
21.3℃

早いけど、また布団に入ったら寝過ごしてしまいそうなんで、
このまま起きることにウインク



で、早くから洗濯機を回して
いつものように2階のフロアに持って上がって干すウインク

5時52分20.6℃


我が家の洗濯物は 
365日家干しハート



冬寒い外に出て干さなくていいのスゴク嬉しい照れ
それに家で朝一番も夜遅くても
寒さ・暑さを感じず干せるのは最高ラブ



嬉しいのは梅雨時でも
カラッと乾くことラブ
嫌なニオイが全くしないことラブ



雨日でも
布団カバーや
トレーナーやジーンズとか厚手ものも
一日で乾いちゃうウインク



天候気にすることもなく

洗濯物、たーくさんでもルンルン🎵




でも年々我が家の洗濯物は

減るばかりでなんか寂しいあせる

一昨年じいちゃん、亡くなり

昨年娘、結婚して家を出た・・・




娘が出す洗濯物は、とにかく多かった

エプロンなんて何枚もあせる

まだ家に、置いたままのも沢山




洗ってなさそうなエプロンや

返すって言ってた

運動会に着てた職員お揃いの青いポロシャツ

引っ張り出して又洗濯してる母

何してんだかあせる・・・苦笑






でもそれ見てたら

何だか胸がジーンあせる




実は今日3月31日は娘が15年間保育士として勤めた幼稚園を去る日あせる



自分も園児の時 

3年間通ってた幼稚園照れ



運動会や発表会の子供達の衣裳

もう家に持ち帰ることもないんだな

「何でいっつも母さん手伝うん?」

なんてブツブツ言いながらも

今年はどんなの作るんだろって

結構楽しんでた母・・・



運動会当日、園児の“ばば”のような顔して行ってた頃もウインク

見てるのは子供達でなく我が娘?(笑)




自分が園児の時大好きだった先生と

ウソみたいだけど一緒に働いてたハート



幼稚園の皆様

長い間ありがとうございました。

父兄の皆様お世話になりました。

今福先生といっぱい遊んでくれた子供達

ありがとう照れ




退職は自分で決めたのに

なんか寂しそうだった・・・




今度は妊活?

自分の子に逢えるようガンバレハート

母も早く逢いたいなウインク




そしていつの日が又この家で・・・

こんな家で子育て出来るといいねっハート






朝寒い日の、日中はポカポカ陽気

サクラ満開桜

家の中は、一日中ず〜っとボカボカ

春らんまんハート



  


 



大切なのは健康・住み心地かもしれませんね。

 

 

 どうぞ確かな健康住宅、本当に“いい家”を

お探しの方に届きますように・・・心

 

の住み心地  スタートハート
 


 

アレルギー・アトピー・花粉症の家族が助かる家

 

今年のスギ花粉は平年の2倍以上ガーン

 

でも安心

   365日窓を開けなくても爽やかなきれいな空気

わが家は7年間窓開けてないよ〜🎵

(開けるのは年に2.3回窓そうじで)

 

窓を開けての換気も

空気清浄機も必要ない

 

先輩OBさんちは? 

 

● 365日洗濯物は一年中家干し!

梅雨でもカラッと乾いて嫌なニオイ全然しないよ〜🎵

 

 

 

 
 

コロナ禍、換気の事まったく考えなくていいから安心・楽チンドキドキ

 

 

 

除湿機能そなえた 第一種24時間計画換気システムいつも新鮮なの空気で満ちてる

 

    

 室内の汚れた空気、家に持ち込んた花粉・ハウスダスト・

ウイルスも排出してくれてる

 

コロナもインフルエンザも風邪も家庭内感染の心配がないよ〜ビックリマーク

 

 コロナ感染してた娘夫婦が過ごした

二軒の家・・・その家族は?

 

 

 ピンク薔薇

 

花粉症が改善したOBの看護師さんビックリマーク

テーマ別で

【アレルギー・アトピー・鼻炎が改善する家】【花粉症が改善する家】覗いてみてねっウインク

 
       ピンク薔薇
 

主婦の生活が一変!       

家事楽チン

楽チン


 

まだ寒い日もある3月 

主婦、私の1日

 

● 朝スッ”と布団から出られる!

●  朝一番、暖房入れて部屋を暖める仕事なし!

●着替えの服も室温まで暖められてて冷たくないから“サッ”と着替えれる

● 洗面所も寒くないから朝の化粧も

ゆっくり   

● 朝一のキッチンも暖かく、

すぐに朝食の支度に取りかかれちゃう!

●キッチンから廊下へのドアがない家だけど足元冷えない以前はスゴイ冷え性だった私が靴下もはかず365日素足なんてウソみたいで快適

スリッパがないウインク

 

●洗濯物は、2階のフロアに一年中家干しだから、天候も時間も関係なし

ずっとかけっぱなしても問題なし

(笑)

 

●ホコリの少なさは、以前住んでた家とは雲泥の差!掃除は週一くらいかな?結露ないから窓もきれい

 

●浴室の窓も7年間開けたことないけど全然カビないから掃除楽チン

 

●衣類用防虫剤や除湿剤も要らない

から取り替え手間なし

殺虫剤・“ゴキブリほいほい”とかも

 

●屋根裏が有効に使えて助かる!

以前の家の居室より快適

ここでも防虫剤要らない

 

 

 

 

 

 

●布団は一年中同じの1枚だけ

毛布類一切要らなきから楽チン

 

●一日の温度差、家の中の温度差

感じることないから体がと〜っても楽チン

 

●窓開けずきれいな空気で毎日爽快

 

 ピンク薔薇

 

子育て楽チン

 

テーマ別で【子育て楽な家】の中からどうぞウインク

  

ダニアレルギーの子供を持つバパさんの苦悩ブログビックリマーク

 

 

 ピンク薔薇

 

 ●虫いない!

ゴキブリ・ハエ・蚊・クモ・ムカデ等々

 

OBパパさんのブログ紹介ビックリマーク

 

 

 

テーマ別で

 

【虫・害虫・ゴキブリいない家】を
                      ピンク薔薇

 

嬉しいことい~っぱいラブラブ

短所も少しはあるあせる

【この家の短所】もテーマ別から

 

        クローバー

 

 

365日(春・梅雨・夏・秋・冬)毎日

24時間(夜中も朝一番も)一日中

家中 (玄関から廊下・トイレ・脱衣浴室・屋根裏も)

快適温度(ほぼ20℃~28℃)

快適湿度(ほぼ40~60%)を保てるよウインク

 

データを録られている

先輩OBのご主人登場のブログもどうぞビックリマーク

  

 


 

※ 我が家は気密度C値=0.1の

超高気密・完全外断熱のおうちウインク

24時間換気は第1種

 除湿機能も備えた「リフレア」 

            クローバー  

 

 今日も最後までお読み下さいまして、ありがとうございました心

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参考
どこにも無かった誰も知らなかった『健康一番の家』
 

ホームページはこちらをクリック

 

宿泊もできる

モデルハウスがあります♪

実際に確かめてみませんか?

花粉時期は

花粉症・鼻炎・アレルギー等の症状の違いを!

 

“健康一番の家”

体感モデルハウス    

(H17年新築)

 

【 オススメ書籍】

この家が本で取り上げられています!!

『病気にならない家 

               6つのルール』

KKベストセラーズから2017年10月20日発売。

全国の主たる書店に並んでいます。

価格 ¥1,512  (本体¥1,400)

 

 

 健康住宅の第一人者、

住環境アドバイザー上郡清政氏著です。

 

「病気は家で治せ!」に引き続き

第二弾がいよいよ発刊!!

 

病気にならない家6つのルールの詳細はホームページをご覧ください

 

音譜