虫、害虫、ゴキブリもいない奇跡の家!! | 健康一番の家 主婦の住み心地体感ブログ・住まいブログ

健康一番の家 主婦の住み心地体感ブログ・住まいブログ

山口県で木造の【健康住宅】に住んでいる主婦です。私が出逢った家は、主婦の生活が一変する信じられないような家でした!湿気・カビ・ダニ・暑さ寒さ・虫のストレスから開放!アレルギー・花粉症やウイルス家庭内感染から護られながら日々のワクワクをブログに


虫達が生存できない湿度を 保っている家は

虫、害虫、ゴキブリもいない

奇跡の家!!

それって、どんな家?

 

 

 

こんにちは!

この家に住みたい住みたいと願い続けている
住み心地こだわり体感オバサンです♪



一つでもお役にたてば心



ムカデを見つけると
「キャー」と叫びながらも金づちでたたいてしっかり殺す!



ゴキブリも見つかったら最後、

雑誌で叩きつけられるにこ






でも、家に入らなければ

殺されずにすむのにな・・・汗




これは主人の実家の母の手です。
寝ている時、ムカデに刺されたんですガーン



小指にちょっと刺されただけらしいんですが

こんなにはれて

「痛くてかゆくて」とかわいそう
この時期こわいですよねぇ汗



でもこれは 

普通の家の話で、
今、ムカデもゴキブリもいない

奇跡の家?が !!

 

 

 


“健康一番の家”

住まれて4年のOBご主人の

 “住み心地ブログ” 

 から生の声を!






・・・・・・・・・・・・
梅雨まっただ中、知人の家(わが家と同時期に新築)

は早くもゴキブリが大活躍。

この駆除に大忙しとのこと。



一方、わが家では、入居以来、

ほとんどゴキブリの姿を見ていません。

生息している気配もないくらい。



夏になると玄関のドアから蚊も侵入してきますが、

夜中にブーンと唸りチクッと刺す、

あのうっとうしい経験はありません。



いつの間にか蚊も死んでいるか、弱ってしまいます。

 

 

 

家の中が蚊の生息に適さない

湿度

を保っているためだと思います。

 


 
虫、害虫のいない、

発生しない家があること自体、

改めて考えると、奇跡ではないでしょうか。



これは超高気密住宅であるため、

虫も入れないという事と
玄関から入っても

生存できない湿度を 

保っている家だという事だからです!



この湿度がもっとも空気が美味しく、

洗濯物も一年中家の中でカラッカラに乾き、

住み心地も最高。



先日、実家(一年前に台所など改修)に行って気付いたのですが、

キッチン回りの角の汚れがこびりついていて気になりました。

 


汚れが取れないまま恐らくカビなどで黒ずんでいるのだと思います。



よく考えるとわが家も以前はキッチンと壁の接点の角など

汚れが目地にこびりついていたようです。

黄色く、茶色くなるあの汚れです。



これが、現在のわが家ではほとんどない。



女房が新築で掃除を丹念にしているせいもあるかもしれませんが、

黄色い目地の汚れが出る気配もない。



床は桜のムク材で、

一切、表面塗装されていないのですが、

子どもがよくこぼす食材も

ほとんどシミにならない。



うっすらと汚れは残りますが

気になるほどでない。

いつの間にか消えかかっています。



当初、桜の白い木材は汚れの

心配をしていたものですが、

まったく気になりません。



キッチンの目地と同様、汚れがつきにく仕組みになっているようです。

不思議だ。



私の想像によると、完璧な湿度管理

によるところが大きいのではと思います。



わが家は常時、

冬も夏も湿度は

50~60%前後に保っています。

 

 

 

全ての部屋、

廊下、床下、屋根裏までです。

信じられますか



この湿度がもっとも空気が美味しく、

洗濯物も乾き、

住み心地もいいようです。



ところがこの湿度、ゴキブリや食物の汚れなどにとっては大敵

もう少し、湿度が上がらないとゴキブリも汚れも生息できないのです。



人間とゴキブリ、汚れは適温、適湿度が違うのです。

ここがポイント。



よく、「自然の住宅」「自然が満喫できる住宅」

「自然いっぱいの住宅」「自然素材を利用」など、

住宅関連で「自然」という文字が使用されます。



これはいったいどういった意味の「自然」か?



アマゾンの自然は湿度がいっぱい。
熱帯雨林で植物、昆虫、生物もよく育つ。
この「自然」は人間の住環境にとって相応しい「自然」か。



一般論として好ましい「自然」ではないでしょう。



好ましい「自然」とは、先ほど指摘したように

我が家のような、

湿度が50~60%に保たれている、

室内温度は20℃から最大でも27、28℃。



このような環境ではないでしょうか。



この環境だと

天然素材のムク材を室内で使用しても

汚れも少なく、もちもいい。



わが家では本畳を使用していますが畳本来の良さがいつまでも残る環境です。

自然素材を生かすならこの環境が必要です。



もちろん冬の結露もまったくなく、

カビはほとんどありません。



一方、「自然住宅」という場合、

ややもすると、外気の空気が家に入り、

窓を大きくとって太陽光がめいっぱい室内に入る、

まるで外にいるような室内空間を指すことも多いと思います。



私が測定したところ、

実は一年のうちの半分近く、

外気の湿度は60%を超え、

ゴキブリには最適

でも人間にとっては不適な湿度が多いのです。



これを室内に入れると、

たちまち家の中の湿度は上がり

ゴキブリが生息しやすい空間になるということです。



一般の住宅の実態はこれと変わらない状況があると思います。



一部の居室だけはエアコンで管理できても、

廊下、床下、屋根裏など湿度が管理できているのかな、と思います。



エアコンを切った外出時などもそうです。
とにかく湿度は一度、上げると下げるのが大変。



24時間、家の隅々まで一切、

適度な湿度を保つことです。

快適に住むにはこれしかない。



これができない家では、

快適でないということだと僕は思います。



・・・・・・・・・・・・・・・

★住環境アドバイザーより★

これは住宅革命と言ってもいい、家づくりでは?



工法と少しのこだわりで、

このようなことが達成できるのです。
他に、このような家はないと思います。

 


仮に、好まない虫たちが住人の知らない所に

入り込んでいても

生きることができない住環境です。



これは、本物の本当に安心安全な家ではないでしょうか?



その現象は、さらに

雑菌の繁殖も抑えてしまいます。

これは従来の家とは汚れが

まったく違う家になります。



このOBのご主人がおっしゃる通りで虫が生存できないということ。
これは『室内湿気の少なさ』が、すべてですね。

 



この家は他にないとても素晴らしい機能を備えています。

外観、デザイン以上の大事なものがあります。

★★★★★★★★★★



へ~やっぱり
大切なのは健康・住み心地かもしれませんね。



すみません。ここで、最後に私、

今回も、主婦のぼやきを一声!

この家に住みた~い!!ラブ
  

 

 

今日も最後までお読み下さいましてありがとうございました心

 

 

 






 

[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『健康一番の家』

ホームページはこちらをクリック

 

築10周年のモデルハウス
梅雨の体感見学開催

 

ジメジメ・ムシムシは、全くありません!


●  除湿剤・防カビ剤・防虫剤一切要らない家

●  梅雨も洗濯物が家干しでカラッと乾く家

●  エアコン1台で家中涼しい

●  臭いの しない家

●  ゴキブリ、ハエもいない家 

●  布団も積んでるだけでサラサラになる家

●  布団乾燥機も要らない家 

●  花粉や黄砂・PM2.5をも取り除く家

●  結露のない家

●  一年中家中が快適温度・快適湿度!
    冷暖房のない玄関、廊下、寝室、脱衣室も