お、終わった…

終わってしまった…泣くうさぎ



最終回まで見ました。


最終回の日にちがわかってからは、melのコイノウタを聞くたびに涙が…悲しい

ババァ、寂しすぎて心が壊れそうでした…

耐えられないかも…と思いながらの最終回でしたが、見終えたら、わりと大丈夫で。
とっても綺麗に終わってておねがいキラキラキラキラ
寂しいのは寂しいですが…
私の頭の中では、陳情令のイーボーとシャオジャンと同じく、「ろびまこ」は永遠に「ろびまこ」になりそうですピンクハート

グッズ、皆さん買いました?
恋二度はアクスタと写真なんですけど。
職場で「私の好みのグッズがないんですぅ」ってこぼしてたら、「アクスタは、今はインテリアではなく、いつも持ち歩いて一緒の時間を共有する自分の一部のようなもの」と教わりまして。
そうか。
自分のイチブなのか…
と思ったら、欲しくなりますねニヤリ
…単純な奴(笑)


グッズはさておき、まずもって、Blu-rayは予約しましたチューラブラブ
Blu-rayの機器が今手元にないくせに魂
今更ですが、ドラマの感想を。

…もぉ、誰がなんと言おうと完璧なカップルですおねがい
もちろんビジュもだけど、心の置き場みたいなのがリンクしててラブラブラブラブ
もはや原作を超越してる、って言ったら怒られます??
白石さん出てきちゃって、コレちゃんと終われるの?と疑問ではありましたが。
ちゃんといい役して終わってましたニヤリラブラブ

2人の存在はやはり神ですキラキラキラキラ
尊い…



今更ではありますが、「4月の東京は…」があまりに期待外れで、私の中ではアロハくんすら微妙な存在なりまして。

なので、最後のインライがトリオインライなのはショックでした。

間が持たなくても「ろびまこ」「たかみや」の2人で、ぼんやりインライしてくれれば充分だったのに…悲しい

最終回もちゃっかり出てるし。

役どころとしては面白いのに、「岩永先生への好き」も瞳の熱量が足りないし。

BL作品に向いてないんじゃないかと。

ま、「4月〜」は相方の櫻井佑樹くんの演技が酷かったし、アロハくんだけのせいではないけれど…


同じ超特急の草川拓弥くんは「みなと商事コインランドリー」で、エロいシーンないのに西垣匠くんと2人でキュンキュンさせてくれましたよね〜ピンクハート

西垣匠くん、良かったわぁラブラブ


結局のところ、監督の差だったりするのか??


…あ、どうでもいい愚痴が…

アロハくんファンの皆様、申し訳ございませんガーン

個人の感想で、攻撃する気は全くございませんのであしからずアセアセ


なんか、恋二度を見終えたら、もう一度「オールドファッションカップケーキ」が見たくなりましたピンクハート

楽天tvで購入した気がするので、見直そうかな♪





ありがとう、恋二度


そして、続編か映画版、頑張って作ってください。

待ってますピンクハート