朝から疲れたLINEのやりとり。 | ♡おかんデビューdiary〜♡

♡おかんデビューdiary〜♡

姉妹(9歳&6歳)育児の日常のキロクです。
まとまりのない内容ですが、とりあえず毎日更新しています!
長女出産後から夫に対してガルガル期がはじまり10年経っても変わらないので、多分一生続きます٩( ᐛ )و

イレギュラーに弱いうちの夫の話です🤦

 


おはようございますニコニコ



やっと週末ですね…


子どもたちは早くに起きてブロックかなんかで遊んでいますが、私はまだベッドの上でスマホいじっておりますあせる

けどそろそろいい加減起きねば!





実は、昨日の朝早くに夫から「母方の祖母が亡くなった」と連絡が来まして。


私は一度もお会いした事のないおばあちゃんで、夫も20年以上会っていなかったらしく。

何か事情?があったみたいなのですが…ちょっとよく分からずあせる



それでもとりあえず、葬儀に出る為の準備が必要!ということで。以下、LINEでのやりとりです👇


夫「喪服準備しなきゃ!!」

私「そうだね、ないもんね!」

夫「レンタル出来るかな?」

私「レンタル??一式揃えておけば?」

夫「間に合うかな?」

私「青山とか行けば即買えるよね?」

夫「裾直しとか大丈夫かな?」

私「15分とかでしてもらえるよ!」

夫「じゃ大丈夫か!仕事休んで福岡に一旦帰るね」

私「え?今日?何の為に?」

夫「喪服買いに」



?????

※この時点で葬儀は早くて月曜日との情報あり

※しかも場所は島根県です


LINEじゃ埒が明かないと思い、結局「ちょっと今話せる?」てなりましたうーん



とりあえず落ち着け?



電話でわざわざ喪服を買う為にこっちに帰る必要はないことと喪服の買い方を伝え、あと、「香典袋も用意してね。金額はお義父さんと話してね。」と伝えると、「あれは?あの、ほら、袋みたいな布!あれ俺持ってない」と言われまして。


「袋みたいな布…?あぁ、袱紗のことか!そんなのダイソーにあるよ!」と伝えたら「そうなの⁈」っと驚く夫。



色は「弔事用の緑か、慶弔どちらでも使える紫かで選んでね」と伝えたら、「分かった!今日行ってみる!」とのことでした。



しっかりしてくれ。



その後夫と話し合って、結局、葬儀には夫のみ参列することになったのですが…


こういう時の夫の判断力、マジで弱くて毎回げんなりしちゃいます真顔




そして、昨晩夫から来たLINE👇


とりあえずは全ての準備が整ったみたいです。


よかった…


おばあちゃんときちんとお別れしてきてね。





さて。


最近買ったプチプラコスメが優秀すぎたので、改めてキロク✍️


まずはこちらのケイトのアイシャドウ✨


パッケージの裏側におすすめの使い方とか載ってて、その通りにしたらすごーくナチュラルに盛れて嬉しかったです目



あと!キャンメイクのチークもめっちゃ可愛いカラーなのでチェックしてもらいたいー!




メイベリンのマスカラはこのゆうかげモーブブラウンってカラーなんですけど👇


優しい印象を与えつつ、しっかり目元を華やかにしてくれるカラーで感動しました🥹



今日も絶対この3点を使ってメイクする!!!!!!