ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の続編でかつ、『キングコング 髑髏島の巨神』の続編、モンスターバース第4弾の最強決戦『ゴジラvsコング』が公開されましたね。5月公開かと思ってたのにこちらも緊急事態宣言に振り回されて延期になってた映画です。

ハリウッド版ゴジラも回を重ねるごとにどんどん凶悪に、パワーアップしてる気がしますね。キングコングとの対決というと、日本版ゴジラの3作目に『キングコング対ゴジラ』がありましたが、1962年公開なのでもう60年近く前なんですね。今回コングを複数台のヘリで南極に運ぶシーンがありましたが、あれは『キングコング対ゴジラ』での劇中に登場するキングコングを気球で運ぶシーンのオマージュですかね?

番宣でも「最強はどっちだ?」なんて散々言われてるように、ぶっちゃけストーリーよりも船上・海中・香港市街地で繰り広げられるド派手で壮絶なバトルシーンがメインです。

どっちが勝ってどういう結末を迎えんのかと思ったら、ここで出てくるのかメカゴジラ!小栗旬が出てくるのもこの為だったとは!

予告では一切(?)メカゴジラの存在に気づかなかったのでかなり衝撃的でした。(実はよくみると予告の小栗旬の後ろの画面になにやらそれらしい図面が表示されてましたね)

ゴジラに襲撃を受けるハイテク大企業エイペックス社が開発した対ゴジラ兵器ですが、日本版のメカゴジラと違ってかなりゴテゴテした感じのフォルムで、レーザービームは吐くし、ミサイルやらドリル刃で襲ってくる尻尾やら、もう強いのなんの。

ホント、見所はバトルシーンだけといっても過言ではないかも。。。

★★★☆70点

これでストーリーが面白ければ文句無しなのですが。。。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』でもパンフレットに特別版がありましたが、今回も特別版パンフレットが販売されてます

少し高め(1,100円)ですが迷わず購入

結構カバーもかっこいいデザインで通常版よりコンセプトアートページなどが12ページ追加されたなかなかボリュームのあるパンフレットです