今朝、ご紹介させていただいた
ちらしのこの部分!

「通所受給者証って何?」
「利用料は、どれくらいかかるの?」
「毎日利用できるの?」
「幼稚園と併用もできる?」

などなどの疑問がわいてきた方も
おられるかもしれません。

そもそも、
「児童発達支援事業所って何?」
って思われた方も
いらっしゃるかもしれません。

そんな質問にもお答えできますので、
お気軽にお問い合わせくださいウインク

ichigokids1001@gmail.com

ちなみに、
「児童発達支援事業所」とは、
「いちごキッズ」については、
発達に課題を持つ子供たちの
保育所とイメージしていただければ
よいかと思いますニコニコ

受給者証を市役所で取得すると
児童発達支援事業所を利用できます。

利用料金の自己負担上限額は、以下の通りです。
非課税世帯0円
世帯所得約900万円まで4600円
世帯所得約900万円以上37200円

私は、療育は早い方がよいと思っています。

発達が気になって仕方ない時は、
どうぞ、周りの誰かに
相談してみてくださいねおねがい