韓国の明洞にある、あわび粥で有名なお店、瑞源のイカの塩辛。

もうこれが大好物すぎて、めちゃくちゃおすすめ。

韓国に行くとたくさん買って帰ってたんやけど、コロナ禍で全然韓国に行けなかったから、もともとこれをおすすめしてくれた友達と合同で、初めて取り寄せしちゃいました。

韓国からやから送料とか少し高いけど、韓国に行く旅費考えたら、食べれるだけでめちゃくちゃありがたいからね。




いっちーは、これをそのまま食べるタイプです。

ご飯やお粥と一緒に食べる人が多いけど、ここのイカの塩辛は、野菜がたっぷりで食感が最高やから、お米で邪魔されずに食べたい派やねん。

韓国に昔、めちゃくちゃ行きまくっていた時は、さきいかの甘辛キムチみたいなやつにどハマりしてたんやけど、その頃からこれをもっと早く知っていたかったなあ。

韓国久しぶりに行きたいー!!




大阪の岸和田市にある、牛かつ専門店うし寅に行ってきました。

いつもお客さんが並んでるお店やから、ずっと気になっていたお店に、家族で行ってきました。

今日は行列を覚悟して来たからいいんやけど、1時間は並びました。





レアな牛カツを、石焼きして食べるお店やねん。

調べてなかったから勝手に、トンカツみたいはお店やと思っていたから、この食べ方にはびっくりした。




いただきますとろべりぃ!

息子のいちごショート君もモリモリ食べ出してくれたから良かった。





いっちーは、ちなみによく焼き派。

だからいつも焼肉とかに行ってもまだ焼きたいと思ってわざわざ焼いてるのに、よく先に取られます。

今日もショート君にいっぱい食べられた。


フライドガーリックたっぷりに特製タレをつける食べ方が、おいしかったなあ。




大好きなちいかわのために、ちいかわが乗れる車を、工作で作った息子のいちごショート君。



ちいかわとのコラボ商品も、よく買わされます。

C.Cレモンは、ちいかわとコラボしていたから、初めて飲んで美味しい!って言ってました。

ちいかわ効果は、絶大やね。




知育菓子作りしたり、今日は習い事前までにたくさん遊びました。




スイミングとそろばんと速読術の習い事、3つやけどいってらっしゃーい!




今日は、泉佐野市にあるインターネット放送局のいこらじおと打ち合わせ。

4月から、いこらじおの生放送の番組のパーソナリティをやることになりました。

今日は簡単な研修を受けて、また今月中に研修受けます。



高校生の時から、コミュニティFMやけどラジオ番組の3時間生放送のパーソナリティを任されてから、トーク力は磨かれていきました。

ほんまにはじめは、ギャーギャー騒いで喋ってる感をだしていたものの、ほんまに前もって台本を独自で作っていかないと話せなかった。

毎週ラジオ番組で長時間話していたり、ライブやテレビ番組に出演していくうちに、昔よりは喋れるようになり、アキバアイドル時代は、アキバの上沼恵美子さんになりたい!と言って、アキバアイドルやのに喋りばかり磨いてました。www

とはいえ、まだまだブランクもありもっと磨きたいので、いこらじおで地道に頑張ってやっていこうと思います。

東京に上京した時は、芸能界を10年やってもし誰にもテレビで見ましたよ〜!!みたいな事を言われなかったら、すっぱりやめるつもりでした。(その場合は、芸能事務所のマネージャーにでもなろうかなあと思っていた。)

でも、やりだしてからまあまあすぐに声かけられだしたりしたので、10年とは決めずにやり続けれる時までやり続けようと思って、メインをマジシャンに転向しましたが今の形になりました。

特にTOKIOさんの番組、TBSの「ガチンコ!」の芸能人玉の輿学院のレギュラー出演してるあたりが、深夜にもレギュラー番組があったり、「うたばん」「はなまるマーケット」あたりに出てる時が、ほんまによく声をかけられました。

まあ、プライベートも全身いちご柄やから、わかりやすいからやろね。www

もちろん今も、変わらず全身いちご柄!!

大阪で子育て優先なため、仕事のジャンルや受けれる範囲が色々狭まった中での仕事ですが、頑張りますー。



いちご姫のマジックショー、バルーンアート、司会、実演販売士、番組出演、執筆など仕事依頼は

ichigohimewith@yahoo.co.jpまで。 




息子のいちごショート君のスイミングスクールの後に、前から行きたかったパン屋に行ってきました。

大阪の泉佐野市にある、ペンギンベーカリー。

いつも朝から行列で人気店。

でもやっぱり夕方から行くと、名物のカレーパンは売り切れてた。

残念。

お店の公式LINEに入ったら、割引クーポンがもらえたので、それでいくつかお得にパンを買いました。

おいしかったから、また次はカレーパンが買える時を狙って行こうっと。

やっぱ雨の日とかなら、買いに来る人減るから買えるかな?

同じ考えの人が、結局たくさん来ちゃうかなあ?





ショート君にじいじとお留守番してもらってる間に、病院のリハビリに行ってきました。

持病の難病は、相変わらず毎日ほんま痛いです。

突発性大腿骨壊死ね。

なんもしなくても痛いけど、歩いたらさらに痛い。

ほんま厄介な病気になってしまったもんや。

定期的にリハビリして、保存療法を頑張ってます。

今は月に1.2回は体外衝撃波。

リハビリは月に2〜6回くらい行ってます。

今は、自費治療やからほんま高いから治療費辛い〜。

痛すぎて働きにくいから収入激減の中、毎月必ず治療費出費も確定してるから、ほんま大変やあ。

体がこんなに痛くなかったら、もう少し仕事入れたいけど、ほんま体の痛さがきつい。

基本的にいつもめっちゃ元気そうに見られてると思うけど、この痛みがはじまった4年くらい前からはほんまに自分的には動がない日(とゆうか痛すぎて動けない日なのが正解かな。)がめっちゃ増えました。

家で横になっているしかできないのも、辛いもんやで。

早く治療法が見つかってほしいわ。




アメトピに、このブログが掲載されました。

最近はショート君の事を書いた記事が、よくアメトピになるなあ。