けっこうタイヘンなことになってしまった、

アイの進路についての家族会議っぽいことがあった次の日の朝は、

家内もアイちゃんも、

あたかも、なにごともなかったかのように、いつも通りの様子でした・・・、、

・・・静かすぎて、少々拍子抜けのオイラ汗うさぎ

 

 

まぁ、そーかな、、

昨晩はかなりハードだったし、

せめて朝ぐらいは・・・、特にアイどのにはキモチよく、登校してほしいでしょうし。。

 

 

アイの進路に関しては、なんとなくですが昨日の段階で、

かなりの角度で方向性は出たような感じです。。

 

でもまだ、具体的にはなってないと思うんだけど、

・・・オイラはこのまま、放っておいていいのかなキョロキョロ

 

 

まあいいか、どーせ今までだってオイラは、基本眺めている立場だったし。。

それにオイラはもう、ある意味オイラにとって最後のカードである

『私立でもいい』って言ってしまってるから、これ以上出る幕ないし。。

 

 

太陽星空

 

 

そして、この日オイラが帰宅して夕食を摂ってからも、

なんだか家内は“普段通り”の様子でした。。

 

 

あれれ・・・、、お金お札も絡むハナシなのに、

コッチにはもうこれ以上なんの相談も、あとは報告もないのかしらん泣くうさぎ

 

 

しびれをきらしたオイラ

「なあなあ、アイの進路希望届、明日が期限なんだろうえー、どーするんだ結局はてなマーク

 

 

すると家内

「・・・あーっ、忘れてたぁ~ガーン

 

 

コスモ

「えっ真顔、、なんだよソレびっくり

 

 

すると家内が大声で2階にいるアイに声掛け

「アイっパー、高校どーするのぉ~、・・・いいから、下へ降りてらっしゃいっ!

 

 

なんだこの展開は・・・、と思いながらオイラ

「それにしてもアイはキョロキョロ、最近になってようやく、(1階で)テレビとかゲームしないで、2階で“勉強のようなこと”するようになってきたなチュー、、それとも上でも、スマホ持って動画とかみてるかニヤリ

 

 

家内

「(アイの)スマホスマホはここにあるよ二重丸、だって所有者はアタシだもんグッ・・・、、(そしてまた2階に向かって)アイっ。ほぉらっおいで

 

 

ん、ところがアイどの、降りてこない・・・。。

 

 

あらまっ、珍しく勉強かナニかに集中してるのかな。。

それともアイなりに進路のこと考えてるのかな・・・、、

 

もし降りてきたら、もうここで、

態度をハッキリさせることになるのですから。。

・・・もうこの時点で基本、公立の□□高校か、推薦で私立の〇〇高校の二択になっているはずですし。。

 

 

ところが・・・、、

どういうわけか、アイどのは降りてこないアセアセ

これは、、いったい、どう解釈すればいいんだろう凝視

・・・だめだこりゃ。。

 

 

1時間以上待ってからオイラ

「ねえねえ、今日オイラ、サイクル的にジム行きたい日なんだけど、行ってきていい!?

 

 

家内

「別に・・・、、好きにしたらっえー

 

 

おそらく、今までのアイに関するパターンから、

これはおそらくこの件は、明日の登校時ギリギリまで揉めるかなと思いました・・・

・・・だったらオイラも、ここは割り切って自分のペース(;^ω^)

 

 

とはいえジムに行っても、

どうにもアイの進路希望のことが気になってしまいタラー・・・、

オイラは早めに帰宅するのですが・・・、、あれっ、既にもう2人とも寝てる汗うさぎ

・・・オイラのいない間に、どういう展開になったんだろう。。

 

 

 

星空太陽

 

 

 

さらには次の日の朝の家内がなんと・・・

『パパっ、アタシいつもの(激しい)頭痛で起きられないから注意

 

 

あらまっ真顔

・・・稀にあるのですが、こんな日に限ってですかアセアセ

 

 

なので、オイラもアイも、バタバタとそれぞれ出社と登校ダッシュ

・・・進路云々どころではありませんでした。。

 

 

 

太陽星空

 

 

オイラが帰宅すると、家内はいつも通りの様子に戻っていました、よかったです。。

さらには、オイラの帰宅と入れ替わりのタイミングで、アイちゃんを塾までへの送りもしました。。

・・・へぇ~アイどの、塾へは行くんたキョロキョロ

 

 

家内

「今日の(頭痛)はまだ軽い方だったから泣くうさぎ・・・。まだカラダにダメージは残ってるけどびっくりマーク

 

 

コスモ

「わかったうさぎ・・・、、・・・でさ、あのぉ~汗うさぎ、結局、進路希望届は、今日書くのかはてなマーク

 

 

家内

「はぁ~プンプン、ナニ言ってるのっ、今日まで提出注意だったから、アイが登校のときに持ってってるよっチョキ

 

 

コスモ

「えっびっくり・・・、あ、そっ汗うさぎ

 

 

家内

「でねっ、あの子面白いんだよっ爆  笑、昨日の夜ね、進路希望届の用紙をみながら、ずーっと考えてたんだって、2階でっ音符、、なんでだと思う?

 

 

コスモ

「なんでって!?・・・、、なんでだろう真顔

 

 

家内

「アイねっパー、その用紙に、『自分で』書かないといけないって思ってたんだって!、それで(志望校を)ドコにしようって、上でずーっと悩んでたんだってニヤリ

 

 

コスモ

「へぇ~、迷ってたのかアイはウインク、、えっでもソレは!?

 

 

家内

「そーだよ爆  笑、保護者が書くから、だからアナタは(書かなくて)いいのってびっくりマーク

 

 

コスモ

「わかったけど・・・、、だとしたら、どーしてその用紙を、アイがもってたんだはてなマーク

 

 

家内

ひらめき電球・・・、そうだねっ!?

 

 

家内がアイちゃんに、これまでおそらく何度も、その用紙をみせながら、

プレッシャーでもかけていたのかもです、、

それを、どこかのタイミングでアイどのが勘違い!?・・・

・・・今更成り行きはわからないのですが、まあいいですにっこり

 

 

そんなことより、なぁーんだアイどの、

昨日の夜は、そんなことで2階にひきこもってたのか笑

 

 

なんで彼女がそう勘違いしたのか、よくわからないけれど、

まあ結局は自分のことです、ワケわかんないだろうけど、だからって親まかせではなくて、

自分で自分の進路を考えるキッカケになったようだから、それはそれでいいのかなウインク

 

 

 

ピエロダンスは好きはてなマーク苦手はてなマーク

 

 

 

以前は時々、スポーツクラブのレッスンに参加してたので、

コレをダンスレベルと同じに考えてはいけないのですが、

キライではないのかなとは思います。。

 

まあとはいえ・・・、

たとえばダンスの基礎といわれているアイソレーションなんて、

まるで身につく気配など、なかったのですが・・・、年齢的なこともあるし(;^ω^)

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう