令和4年9月には、3連休が2度続くシルバーウィークがありました。。

その最初の3連休、アイちゃんは3日間とも塾の予定が入っていたのですが、

最初の1日だけ通っただけで、残り2日は結局行きませんでした。。

 

 

 

 

家内が理由を聞いても、

アイどのは『だぁってぇ~ピリピリ』と言ったきり動こうとはせず・・・、、

このスタイルでの実力行使状態(;^ω^)

 

さらに家内も、

しつこく催促することは避けるようになっていて・・・、

 

どうやら性格的に、ハッキリ『No』を言わない・言えないらしいアイどのは、

もし塾に行きたくないと、

こういう態度での実力行使で、ある意味“自己主張”(;^ω^)

 

そんなわけで、予定の塾に行かなくなるケースが、ウチの場合、

夏休み明けの時期から、増えてきていました。。

・・・なによりもアイどのが、塾の日になると、行く直前になると、暗くなりますし泣

 

 

 

 

 

そして後半の3連休にもアイどのは、3日間とも塾の予定。。

これも初日は、なんとか言ってくれたのですが、

次の日の、県庁所在地のある場所で行われる塾へは・・・

 

 

コスモ

「せっかく弁当作ってあげたのがココにあるってことはひらめき電球、結局(塾へは)行かなかったんだな!?、、なあ、今日は何の科目だったんだはてなマーク

 

 

家内

「あ~うさぎ、今日は国語と、あとは英検準2級の講義、、進学塾で英検の講義なんて、ありがたいんだよっ上差し

 

 

コスモ

「だよなっ二重丸、(アイが)自分で勉強なんてムリだもんなギザギザ・・・、、でも、アイがサボる時って、その英検うずまきのとか、あとは県庁所在地でのうずまきとかってこと、多くないか!?

 

 

 

家内

「そんなの、いわれなくたってわかってるよっえー、でもねあの子・・・」

 

 

 

オイラは家内の声を遮り

「あ~わかったパー、、でさ注意、もしアイが今、家にいるんなら、今日の午後一番にでも行かないか、実家の方へグッ

 

 

 

家内

「えっびっくり・・・、、あ~(秋の彼岸)ひらめき電球、もぉ~“そんなこと”、すっかり頭から抜けてたんだけどえー

 

 

コスモ

にっこり・・・、、ところで、お義母さんの体調はどーなったんだ、まだ遠慮しといたほうがいいのかはてなマーク

 

 

家内

「そーだねぇ~うさぎ、、良くなったみたいだけど、まだ日が浅いし、あとはお盆にも行ってるし・・だから(今回はムリに行かなくても)・・・!?

 

 

あっそっ、、じゃあ“コッチ側”だけでいいか。。

 

 

そんなわけで、この時期の連休は、秋の彼岸でもありました。。

塾をおサボりしているアイちゃんが、

ついてくるのかどうかはわからなかったのですが・・・、

 

そんなアイちゃんもなんとか同行してくれて、

台風15号台風が温帯低気圧へと勢力が弱まったとはいえ、

“それなのに”の激しい雨雷のなか、出かけてきました。。

 

 

時計

 

 

 

そんな帰りの車のなか、、

“気分が重くなる原因で気がかり”だったことが済んで、ウチら家族はリラックスをしています音符

 

 

 

コスモ

「天気予報ではさパー、これから夕方までは曇りっていってたから、“よしっ!”と思って行ったのに、行きはじめてすぐのタイミングから、どしゃぶり傘でタイヘンだったな泣・・・、、まあ、無事お墓参りも済んだからいいけどキョロキョロ

 

 

 

家内

「あとさっ、ビックリだったよねっ!、ホントなの、(コスモ家の実家の)すぐ近くにカミナリ落ちたって!?、庭にいたら“ピカっ”としたとかびっくり

 

 

コスモ

「まあ~、ヤツの話は特に、“話半分・・・”ってところだなぁ!?、、でもさ、ニンゲンってさ、多かれ少なかれ、あとはいつもまにか、そういう(大袈裟にはなす)部分ってあるじゃんグッ、、あの方はそのふり幅大きいけどなニヤリ

 

 

 

家内

「ひどーい!?・・・、否定はしないけどてへぺろ

 

 

 

コスモ

「んで、その部分差し引いても口笛、、あの方の話は大袈裟かもしれないし、ナニより欺かれることを常に頭にいれとかないとだけど、コレに関してはナニも“むこう”は、ウソつく必要はないはずだから、ホントなんだろう、“落雷的”なことはウインク

 

 

アイ

「ねえねえ拍手、おじいちゃん、『ありがとう』って言ってたよねニコニコ

 

 

コスモ

「なっ、停電だったんだもんなびっくり、いつまで待ってもそのままだし汗うさぎ・・・、そのまんまの暗い(実家の)室内で、過ごすのかなって思ったぞウシシ

 

 

家内

「それ、あたしも!?、、外みても、(建物が少ないので、エリアでの停電なのか)なんだかよくわからなかったし汗うさぎ

 

 

コスモ

「なっ笑い泣き、、オイラもスマホで、停電情報検索しちゃったし、、結局わからなかったけど凝視・・・、だからさ、アイがぼそっと、『ブレーカーは!?』って言ったから、“そーだなぁ~”と思って(オイラが)見に行ったんだチョキ、結局場所わかんなくて、教えてもらったけどウインク

 

 

家内

「で、ホントに(ブレーカーが)おちてたんだ真顔、それってオール電化だからなの?

 

 

コスモ

「ブレーカーは、ホントに落雷かなんかなんだろう!?、そんなのオイラは知らないアセアセ、、とにかく、大きいブレーカーと子ブレーカーの間の(ブレーカー)が落ちてて、それ上げたら復旧したグッ、、まあ、(ブレーカーがおちたのは)通電火災対策じゃねーのびっくりマーク、雨だかカミナリだか(ナニが原因かは)知らないけど・・・、、いいのとにかくOK、済んだんだから汗うさぎ

 

 

 

家内

「えっ、今の・・・、、(おそらく車内の高速道運転中の騒音で)ちょっと、ナニ言ってるんだか、よくわからなかったんだけど!?

 

 

 

コスモ

「んひらめき電球、、その(サンドウィッチマン的な)フレーズ、どっかで聞いたことあるな爆  笑・・・、、てかさアイ、今日アンタが塾休んだのは、“このため”なんだよなウインク

 

 

 

家内

「はぁ、パパ、ナニ言ってるのっびっくり

 

 

コスモ

「いやいや、停電復旧のキッカケはアイだぞグッ、アイがもしいなかったら、もしかしたら“あの人”はずっと、あの後夜になっても、真っ暗のなかにいたかもだぞ!?、、なっアイ、おじいちゃん助けたかったんだよな、今日塾に行かない理由はグラサン

 

 

家内

「そっか、そーもいえるか、ハハっ爆  笑

 

 

コスモ

「だからアイパー、今日の(塾を休む理由)はわかったけど、明日はそんな心配ないんだから、塾には行くんだよなえー

 

 

アイ

「えーっチーン・・・、、わかったよぉ~もやもや

 

 

そんなわけで、なかなかオイラからアイに、

『塾に行きなさい』って諫めることができないのですが、

どさくさに紛れて、ようやく言うことができました二重丸

 

 

まあこれで、とりあえず明日はパパに免じて、塾に行くよなアイちゃんも(#^^#)

 

 

しかしアイどの、、

次の日になると・・・、、えっ、塾に行かなかったのドクロ

 

まあいいんだけど、、どーしちゃったんだろう・・・

・・・これは今後決めないといけないであろう進路に関しても、いろいろ覚悟をしないといけなそうなガーン

 

 

 

 

パックあなたの地元のご当地キャラははてなマーク

 

 

なんだかいろいろいらっしゃいます(#^^#)

 

最近も、なんだか県なのか市なのかが、

パンダさんの誘致を目指すこととなり、

それを盛り上げるゆるキャラも誕生しました(;^ω^)

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう