鹿児島御神業② | いちごの今日のひとこと 天命の道へ

いちごの今日のひとこと 天命の道へ

笑顔あふれる貴方を取り戻すセラピストになる。たくさんの方の心に寄り添い、応援できる言葉をかけたいです。地球に住む人々が、自然と調和し地球に優しい生活ができたらと思います。一期一会。いちご

こんばんは。
カンタムニヤみなさまマハロヌイアロハ
いつも読んでくださってありがとう。
いいねしてくださってありがとう。
感謝します。

鹿児島神宮の本殿。

{06025449-0D6A-4C6D-AC8C-A02A59C52835}

{8768913B-90B1-4849-B0DA-59E8459F7830}
本殿の左右の柱。どうやら龍神様かな。
{54F276E2-C3E3-4D23-838B-F2A0A8F8D2F1}
天井も素敵でした。
{410F7206-38FA-48E2-9DBE-138161A55FE4}
お魚かわいくて。
{CEC84F79-0C0E-44D2-8E9A-6A27AA96BFF8}
柱にあった留め金。❤️が6つ。
{88CBC74B-9AC7-4181-A6F9-5D6DEFD0C4E0}

{F92F97AD-E55A-453E-9ED4-298465580E49}
れいさんが、四柱神社に行くとブログに書いてました。関係あるのかな❓
{F8766BB0-3551-406E-A9FF-54AB37B484CE}

{CFB2422D-4194-41EA-8F5B-375E9E9D620F}
本殿のそばには、
{8C89285B-7F54-4429-AEB6-0F96707A2977}
イチョウ。
{9FD978FC-E933-4C62-AE27-AF0A72985447}
お手水舎。貼り紙めずらしいでしょう。工事中ですって。ちょうどとまっていました。

2月薩摩半島の端の指宿のひらきき神社。
そして8月大隅半島で姶良山稜。
今回の鹿児島神宮をお参りしたので、トライアングルできました。
姶良カルデラが氣になるから繋げたかな。

ここからが本番です。神社のうらに大切な場所はやはりあります。
続きはまた明日。

ありがとう
ありがとう
ありがとう
感謝します
許します
愛してます
受け入れます

振動は、自分からおこしましょう。新たな出会いが感動を。
やりたいことをやりましょう。

毎日がミラクルです。