「台風でおきる頭痛のセルフケア」 | 市ヶ谷オレンジ治療院のつぶやき

市ヶ谷オレンジ治療院のつぶやき

市ヶ谷・九段下にある治療院です。
「体質だから」「慢性的だから」と諦めている症状にともに立ち向かいます!
ぜひご相談ください。

こんにちは。スタッフの原島です🐴

先日の台風の影響で頭痛で悩む方が多くいらっしゃいました🌀
台風が近づくと頭痛だけではなく、めまい、吐き気、倦怠感など様々な症状を感じる方も多いのではないでしょうか?

本日はこれから増える台風に備えて頭痛の正体とその解決法を紹介します!

まず頭痛は大きく分けると緊張型頭痛、片頭痛、群発頭痛の3つに分けられますが、台風でおきる頭痛は比較的片頭痛が多いです。


なぜ台風が発生すると頭が痛くなるかと言うと、ズバリ「自律神経が乱れ」が原因です!

気圧が変化すると、人間の体はストレスを感じるため、それに抵抗しようとして自律神経が活性化されます。

自律神経系には、交感神経副交感神経の2つがあります。

・交感神経は血管を収縮させ、心拍数を上げて体を興奮させる働きがあります。
・副交感神経は血管を広げて体をリラックスさせる働きがあります。

この交感神経と副交感神経の調整がうまくいかないと、さまざまな体調不良の原因となってしまうのです💧


ではどうすれば良いのか?

それは日頃から自律神経を整えることです!

適度に体を動かし、起床時刻はなるべく毎日同じ時刻にして、朝食はしっかり食べましょう✨

当たり前のことですが、とても大切なことです!


今回は台風でおきる頭痛の原因とメカニズムをメインに書きましたが少し長くなってしまうので、詳しいセルフケア方法については明日のブログでご紹介しますね♪ 

 

 

。。。。。。。

 

 

市ヶ谷オレンジ治療院

千代田区九段南3-8-13 丸中ビル3F
03(6272)3625

営業時間 11:30~20:00(月・火・水・金)10:00~15:00(木・土)



*当院は千代田区指定の治療院です。
千代田区在住の次の方は「はり・きゅう・マッサージ施術」に対する補助が受けられます。

⇒国保被保険者の40歳以上の方

⇒後期高齢者医療被保険者

詳しくは区役所にご確認下さい。
補助券をお持ちにならない場合、補助は受けられません。


*下記の症状にお悩みの方はご相談下さい。

肩こり・頚椎症性神経根症・頚椎椎間板ヘルニア・胸郭出口症候群・猫背・首こり・スマホ首

腰痛・脊柱管狭窄症・腰椎椎間板ヘルニア・変形性腰椎症

変形性膝関節症・前十字靭帯損傷・ランナー膝・腸脛靭帯炎・足のしびれ・外反母趾

手根管症候群・テニス肘・ゴルフ肘・TFCC損傷・手のしびれ・バネ指

胃の痛み・不眠・頭痛・膀胱炎・不妊・生理不順・更年期障害・鬱・天気痛(気象病)・花粉症・ダイエット・小児はり・喘息


*試験的にツイッターもやっています。
 予約の空き情報のほかにくだらないことも呟きます。

フェイスブックページもございます。
アカウントをお持ちの方は、是非「いいね!」ボタンをお願いします。