最近の教室レッスン(アフターヌーンティ、テーブルコーディネート資格取得コース)の様子 | スペースクリエーション 市頭たつ子のブログ

スペースクリエーション 市頭たつ子のブログ

広島市西区の閑静な住宅街の中にある「Space Creation」
食空間プロデューサーで企業が開催するパーティや個人のウェディングパーティなどを数多く手がけ、テーブルコーディネートやマナーセミナーの講師としても活動しています。


こんにちは
Space creationのIchigashiraでございます
ブログへご訪問くださいまして
ありがとうございます

蝉しぐれ日ごとにかまびすく頃
皆様にはお変わりなくお元気でお過ごしの
事と存じます

最近の教室のレッスンから
<紅茶レッスン>
スリースタンド最下段の
サンドイッチ
アフターヌーン・ティの
サンドイッチは
キューカンバーサンド(きゅうりサンド)
に他3種類
サンドイッチの渇きを防ぐために
レタスの千切で覆います
こうすることで渇きを防ぐと同時にレタスも
食べられるので一石二鳥
お野菜の好きな方には大好評えを
いただいております
 

 


<テーブルコーディネーター資格取得コースレッスン>
日本最大のテーブルコーディネーター養成講座

本日は色彩を中心にレッスン致しました
テーブルコーディネートに必要な
カラーの知識を
3バターンのスタイルを通して
(トーン配色・類似色相・色相配色)
視覚的に
センターピース(お花)とのバランスをとりながら
色の持つ力を理解していただきます

今回はこのテーブルクロスの色の中から3枚を使用

 

3時間近くに及ぶレッスン後の
ティタイム
暑くなってはヒンヤリとしたスイーツが
好まれますので
本日はデザート系の
スイーツをチョイス
そうは言うものの長時間冷房の効いた
お部屋にいると暖かい飲み物が恋しい感も
ありますね
そこで
ティは先日の紅茶セミナーで
ワクワクしながら開封した
イギリスのNEWBYを
お淹れしました


 
2日前の紅茶セミナーにもおいでになっている
生徒様は2度目となるNEWBYの
紅茶に
「はっきりと香&お味が記憶に残っている」と
会話が楽しく盛り上がりました

~お知らせ~
8月の教室
テーブルコーディネーター資格取得コース
以外のレツンは全てお休みさせていただきます
宜しくお願い致します

9月からは新クラスも加わります
ご案内申し上げます
チェック頂ければ幸いですバラ ♡

では、素敵に夏をエンジョイなさってくださいませ

ご覧くださいまして有難うございます