愛のメッセージ☆ | 英語とエイサーとベリーダンスで世界の架け橋に★沖縄出身福井在住MIRIKAのいちゃりばちょ~で~ブログ★

英語とエイサーとベリーダンスで世界の架け橋に★沖縄出身福井在住MIRIKAのいちゃりばちょ~で~ブログ★

英語・エイサー&沖縄民謡・ベリーダンス&フォークロアを通して世界を繋ぐ架け橋になるべく熱い魂(マブイ)を持って活動。「一度会えば皆きょうだい」という意味の沖縄のことわざです。

夏と冬、どっちが好き? ブログネタ:夏と冬、どっちが好き? 参加中

私は 派!




夏って、気分が最高にアゲアゲアップで、本当に大好き晴れ
やっぱり、沖縄育ちの私には、太陽が必要なのですラブラブ

なのに、沖縄を出た後は、雪国・福井雪と、極寒のシカゴ雪の結晶で生活し・・・

冬は、やっぱり、憂鬱な気分になるし、いつもホームシックになるダウン
気分がアガるのは、エイサーしてる時位じゃないかと思う・・・


でもねクローバー
愛する息子と、私生活でのパートナーでもあるうちの団長がいるお陰で、前よりは冬も楽しめる様になりましたラブラブ



小さい頃の息子。
とある冬の夜。

おつきさまがばななってるー!
(バナナみたいになっている、と言いたい)

ばななってる という言葉が可愛くて、忘れられず。

あれ以来、月が食べ物に見えるMIRIKAですw
こないだは、かまぼこみたいだなーなんて思っちゃったw
バナナに見えたり、かまぼこに見えたり、みかんに見えたり、クロワッサンに見えたり・・・w

こんな風に書くとロマンのかけらもなにもないみたいだけど、月も
星も大好き三日月
そして、冬の月と星が、特に好き。
でも、それは、息子と、団長のお陰。


ここ数年はしてないけど、団長とデートで、山や海に星を見に行ったり
、夜景を見に行ったりもしたなぁ。
後部座席に息子を寝かして、星空を眺めてね。
息子にはしっかりと毛布をかぶせて、車の外に出て、星空や夜景を眺めるの。
寒い寒

いと震える私に、彼が自分のジャケットをかけてくれたりして
ね。


最近、年齢のせいか、以前よりも寒さに弱すぎて、冬の夜の星空デートや夜景デートはもう無理
あせる
去年までは履いていなかった、ヒート〇ック系のタイツがないと、もう生きていけません・・・ガーン


でも、今は、月や星がよく見える冬の夜に、買い物に行った帰り、南風でメンバーみんなでご飯を食べた帰り、或いは練習やイベントの帰りなんかに、団長と息子が、

2人で空を見上げて、星座を探したり、月の形を物に例えたりする
姿を眺めて、とっても幸せな気分になっていますラブラブ!
それは、本当に短い時間で、ほんの数分で終わるけれど、私にとっては、本当に幸せな、あったかい数分間。
寒いのは大嫌いだけど、太陽がないと気持ちが沈みがちになるけれ
ど、2人のこういう何気ない行動が、寒さを吹き飛ばしてくれる




団長、29歳のお誕生日おめでとう。
私の嫌いな冬を、彩るあなたが、大好きよ。


(ブログネタに便乗して書いちゃったw あははw)



夏と冬、どっちが好き?

気になる投票結果は!?