小浜へ♪ | 英語とエイサーとベリーダンスで世界の架け橋に★沖縄出身福井在住MIRIKAのいちゃりばちょ~で~ブログ★

英語とエイサーとベリーダンスで世界の架け橋に★沖縄出身福井在住MIRIKAのいちゃりばちょ~で~ブログ★

英語・エイサー&沖縄民謡・ベリーダンス&フォークロアを通して世界を繋ぐ架け橋になるべく熱い魂(マブイ)を持って活動。「一度会えば皆きょうだい」という意味の沖縄のことわざです。


12月23日、天皇誕生日の日曜日。
小浜市まで、出張ライブへ♪

今回は、いつもお世話になっている方からの、強い推薦があり、呼んで頂きました。
小山会長、いつも呼んで頂いて、本当にありがとうございます。

集合時間は朝6時半あせる
ねむーい目をこすりながらの集合でした。

嶺南は晴天晴れ
海も、冬にしてはおだやかで、キラキラして、美しかったです波キラキラ

出演させて頂いたのは、「障害者問題を共に考えよう 小浜フォーラム」

エイサー団「いちゃりばちょ~で~」in福井 副団長MIRIKAのブログ♪

エイサー団「いちゃりばちょ~で~」in福井 副団長MIRIKAのブログ♪

エイサー団「いちゃりばちょ~で~」in福井 副団長MIRIKAのブログ♪

一部、二部合計で、1時間35分の、いつもよりも長めのライブ。
会場の皆様と一緒に歌ったり踊ったりもして、とても楽しかったです音譜

美味しいご飯や、私はビールまでご馳走になり、また、沢山お土産も頂き、本当にありがとうございました。

エイサー団「いちゃりばちょ~で~」in福井 副団長MIRIKAのブログ♪

小山会長、そして、関係者の皆様。
本当にありがとうございましたドキドキ
また来年も、是非、お会いしましょうニコニコ



福井新聞の記事を見付けました。
「有事の際障害者助ける仕組みを」 震災教訓題目に小浜でフォーラム(福井新聞)