世の中はゴールデンウィークね。
私の住んでいるところにも、もんのすごい人が観光にいらしています。
が、雨。
一時期のカラッカラが嘘のように
最近はほどほどに雨が降っていて良いことなのですが、週末とか連休に当たることが多くて💦
にしても例年より暑いよね。
夏が怖い。
さて4月も終わり5月。
3月終わりから4月にはもう羅列しか書くエネルギーがないんだけど記録として。
○ 柚香光さんの宝塚大劇場千秋楽をライブビューイングでみた。
現地で見た時よりもうーんと熱量アップですごく良かった!
サヨナラショーはずっと涙涙で、ひとこちゃんと再現した二人だけの戦場の掛け合いのシーンは嗚咽もの。
5月にはとうとう大千秋楽をむかえるけど、
私の脳内は今れいちゃんでいっぱい(笑)
○ 今年も夫が年度末の地獄を乗り越えて、年度始めの休暇をもらい、ちょい旅に出たー。
強行スケジュールで、ただひたすらに一宮神社巡り旅。
桜がどこに行っても素晴らしくて、思えばなかなか思った時に出かけられない環境の私たちは、ドンピシャ桜や紅葉などの季節に旅行したことなかったなーと。
今年は存分にみることができて幸せ。
○ ドラマは「不適切にもほどがある」「院内警察」「僕の手を貸します」「相棒」「さよならマエストロ」「ブギウギ」を見ていました。
やっぱりツヨポンとオダジョーは素敵だな。
クドカンはすごいな。
瀬戸康史の頭身バランスと声は破壊力あるな。
○ 父がついに免許を返納しました。
何十年も利用してきたものを手放す気持ちってどんな気持ちなんだろう。
しかも生活に欠かせないものを。
とりあえず事故を起こす心配をすることからは解放されました。
ほんと、ものすごい心配していましたから。
お疲れ様でございます。
前向きに前向きに毎日毎日平穏な日々がこれからも続きますように。
どうかどうか。
