HARERUYA(ハレルヤ) 「海老白湯そば」 | 麺好き小太り日記  in北海道

麺好き小太り日記  in北海道

~食べる、太る、我慢する(予定)、でも食べる~

平成26年2月4日(火)昼


お昼休み。

さあ、外へ・・・と思ったら、なんか雪が降っておる・・・。


ん~、あんまり遠くに行きたくない天気だね。

いや、みんな外に出なくて逆にお店は空いているかも?


よっし、行くか!

フードをすっぽりかぶって、いざ雪の中へ。


久々に「HARERUYA(ハレルヤ)」さんのラーメン食べに行こー。

今年初めてだなぁ♪


・・・ランチのローテーションに入れてたはずなのに、寒くて足が遠のいておりました・・・


DSC_5190.JPG

雪像づくり真っ最中の大通りを渡って、お店に到着。

店内は相変わらずほどよく盛況です。

カウンターに座って・・・何食べようかなぁ。


うん!今日は体調がいいから、「海老白湯そば(600円)」にしよ。

「小ライス(100円)」も付けちゃえ。


DSC_5191.JPG

飛び交う注文は「海老白湯そば」が多い気が。

やはり人気メニューなのですね。


5~6分ほどの待ちで、ラーメンが登場。

うひひ。このオレンジ色が「エビ!」ってカンジでたまりませんのぉ。


スープを一口。

ふぅ~♪旨いねぇ。(*^o^*)


口いっぱいに広がる海老の旨味、エビの香り。

白湯スープはまろやかでー、ほどよいコクが。


DSC_5193.JPG

海老玉がまたカリッと香ばしくて、旨いのです。

でも、これがスープに溶けちゃうと最後くどいので、早めに食べちゃいます。


麺は中細のストレート麺。

こちらの麺は、ツルツルの喉越し。

スープとの相性も良いですねー。


DSC_5195.JPG

柔らかいメンマは、少し甘めの味付け。


DSC_5196.JPG

チャーシューは角切り。トロトロで、少々コッテリ~。


DSC_5197.JPG

麺をすすり終えたところで、ライスを。

具をおかずにパクパク食べても旨いさー。


DSC_5194.JPG

でも、やっぱりこんなカンジに・・・♪(*^.^*)

スープに合うに決まってマス。


DSC_5199.JPG

んふー、美味しかったぁ~o(^-^)o

今回は海老玉を早めに平らげたのが良かったのか、クドさは抑えられました。


とても、美味しいラーメンなのですが・・・あえて贅沢を言えば!


やっぱり最後にちょっとだけクドさというか飽きが来るのです。

贅沢をいえば、辛み?酸味?・・・何か最後にちょっぴり味変が欲しいかも。


なーんて♪ ・・・贅沢ッスね。


いや、このままでもとても美味しいラーメンなのです。

私がちょっと脂に弱いだけなのです~(ノ_-。)


今日も美味しかったです。

また来ま~す。





☆訪問6 「海老白湯そば」

http://ameblo.jp/icene-menthol/entry-11709787996.html

☆訪問5 「煮干し中華そば(塩)」

http://ameblo.jp/icene-menthol/entry-11621011979.html

☆訪問4 「煮干し中華そば(塩)」

http://ameblo.jp/icene-menthol/entry-11575580811.html

☆訪問3 「冷たい煮干し中華そば」

http://ameblo.jp/icene-menthol/entry-11553649120.html

☆訪問2 「煮干し中華そば(醤油)」

http://ameblo.jp/icene-menthol/entry-11546467891.html

☆訪問1 「煮干し中華そば(塩)」

http://ameblo.jp/icene-menthol/entry-11535196855.html