海上釣り堀(みうら海王)を体験してみて | Furuの天然素材

Furuの天然素材

天然だけど、やる時はやります!

初めて海上釣り堀を経験してみて…


思った事を、僕目線で書き綴ってみます。


初体験する人の参考になれば幸いです。


①料金

男性が16500円でした。

(女性は12000円くらい?)

時間は8時~13時くらいまででした。

決して安くはないですが、釣った魚を全て持ち帰れるので、上手い人にはお手頃価格かもしれませんね!

釣り堀料金の他に、餌も購入する必要があります。

僕は、梅干色の練り餌とカレー色の練り餌の2種類を購入しました。

餌の他に、ターゲッ魚によって使い分ける針も購入が必要です。

真鯛用・シマアジ用・青物用の3種類購入しました。

※スタッフさんが、針の袋にマジックで、『タイ、アジ、アオ』と分かりやすく書いてくれるので、初心者も安心です。

餌2種類と針3種類で2200円くらいでした。


②魚種

季節等により異なるようですが…

まず、管釣りのニジマス的立ち位置なのが、真鯛です!

一番真鯛が釣れるようです。


管釣りのサクラ鱒的立ち位置なのが、シマアシ!!

釣れると嬉しいやつです!


管釣りの赤身的立ち位置なのが、ワラサ!

狙ってる人も多いと思います!


管釣りのイトウ的立ち位置なのがカンパチ!

とにかくデカイ!!


それ以外にも、イサキ、ヒラメ、クエなんかもいるみたいです!


狙う魚により、餌や針を変える必要があるようです!

青物を狙うには、ゴツい針にライブベイトを付ける必要があります!


でも、確率は下がりますが、練り餌でも全ての魚に対応できるようです!


③釣り場

船で10分くらい移動した先に、浮き橋で出来た釣り場があります。

一区画30~40㎡くらいのが複数箇所あります。

一区画に10人程入ります、(ちょっと窮屈ってのが正直な感想です。)

狭いので、誰かがヒットしたら早急に巻き上げて、お祭りしないようにするのが釣り堀のルールです。

足場はしっかりしているので、安心安全です。

区画の中は、網で囲まれてます。

故に、網に仕掛が引っ掛かってしまう事も頻繁にあります。(その為に替えの針が必要になる訳です。)

引っ掛かった場合は、決してハサミで切らず、怪我しないよう上手く引っ張って、ハリスの部分を切る必要があります。


⑤必要な物は?

まずはタックル(ロッド&リール&仕掛)

今回僕はレンタルタックルを利用しました。

仕掛も全てセッティングされた状態で貸してくれるので、何の知識がなくても安心です。

レンタル料金は千円でした。


僕はその他タオルくらいしか持っていかなかったのですが…

プライヤーは必須です!

針を外すのに、絶対あった方が良いです。

(最初、プライヤーを使わず素手で外そうとしたら、真鯛に噛まれて指から血が出てしまいました。)


あとは、フィッシュグリップ。

せっかく釣れた魚を、しっかりとスカリに入れるのに、あるとないとでは全然違います!


釣った魚を持ち帰るためのクーラーボックス!

デカければデカイほど良さそうです!

キャスター付きのやつなんかは便利そうです。


当たり前ですが、釣りをするのに帽子は被った方が良いです。


あと、先にも書いた餌。

僕は練り餌を2種類購入しましたが、色々な種類の餌があればあるだけ有利です!

このへんはルアーと同じ考えです。


⑥釣った魚は?

ニジマスなら、『別にいらねぇや…』って思う僕ですが…

高級魚は、やはり食べたい!

ニジマスは、お土産であげてもかえって迷惑がられますが、高級魚は魚嫌いの人以外はみんな喜ぶと思います。

ただ、そのままの状態であげても、迷惑に思う人も多いかと思います。


っが、その辺は全く問題ありません!

食べやすく処理してくれるサービスがあるのです!!

11時30分頃?

スタッフが声掛けしてくれます!

その時に申し出れば、1匹300円で、鱗と内臓を取る処理を海上でやってくれます!

スカリごと渡して番号札をもらい、最後その番号札を渡せば袋に入れた状態で受けとる事かできます。


クーラーボックスがあれば、それを収納すれば良いですが…

クーラーボックスがなく、手ぶらで来た方も安心!!

600円で発泡クーラーを購入する事ができます。(氷付きです!)


にしても、鱗と内臓を取っただけで、魚の原型はとどまってる状態なので…

そこから、3枚におろす工程が必要かと思いますが、そこも安心!!

餌を購入した場所の隣の部屋に、捌き屋があり、1匹200円で3枚におろしてくれます!

しかも、真空パックにした状態にしてくれるので、持ち帰るのは勿論、知人にプレゼントするにも、まるで買ってきたかのようなキレイな状態で受け取れます。


【総評】

釣り堀での浮き釣りって事で、やる前はちょっとナメてる感は正直ありました!

しかし、やってみると、これが中々奥が深く楽しい要素が盛り沢山です!

何より、何が釣れるか分からないのがワクワクです。

そして、釣れるのは高級魚なので、何とか釣りたいって気持ちが強くなり、集中力も持続できます。

やる前は、13時まで気持ちも体力も持つかなぁ?って思ってましたが、いざやってみると、もう終わりかぁ…って感じでした。


あとは、僕の中での釣りの楽しみ方は、釣るの10割、食べるの0割が今までの考え方でしたが、ここでは釣るの5割、食べるの5割って感じです!

※食べみたら、シマアシも真鯛もめっちゃ美味しかったです!


悪い点も正直あります!

まず、ちょっと料金が高いかな?

高速代、ガソリン代、駐車料金なんかも諸々合わすと3万円以上はかかります。

色々なサービスが充実していて、ありがたいって言えばありがたいのですが、総ての工程に金がかかるので、結構な金が飛びます(^_^;)

※餌なんかも、薦められるがままに購入したら、かるく5千円くらいかかってしまいます。


それと気になったのが、区画の中の魚の数です!!

中は完全にブラックボックスである事です。

そんな事はないのだろうけど…

見えないだけに、ひょっとしたら最後の方は1匹もいないかもしれない事です。

YouTubeで社長が、『中の魚にはまったく興味ない!』って仰ってましたが、たまには水中カメラで公開してくれれば嬉しいな!


何よりも辛いのは渋滞かな?

帰り、現地から有料道路に入るまで、たった5キロの距離が1時間かかりました。

まぁ、これに関しては、僕のワガママですけどね(^_^;)


色々と言いたい放題書きましたが…

ぶっちゃけ、楽しいし食べても美味しいし、楽しい娯楽かと思います!


やる前から毛嫌いする人も少なくないと思いますが、一度やってみるとかなり楽しいので、僕的にはオススメです!