住吉大社さんで頂いたのは・・ | サイキックちゃんとあきこの神仏に会いに行こう

サイキックちゃんとあきこの神仏に会いに行こう

13歳の神仏が視える、聞こえる男の子、サイキックちゃんのママであるあきこが書いているブログです。

こんにちは。

あきこです。

 

 

今朝は「新大阪」から御堂筋線で「なんば」まで行ったんですが、久しぶりの混み混みの電車にひーってなりました…

 

 

そして南海電車で住吉さんに向かいました。

南海乗っていると、高野山の看板もそこらかしこにあり、年末に伺ったけれども、また伺いたいなぁ、高野山。。

 

 

 

そして、住吉大社さんに到着でございます。

 

image

 

 

二年ぶり?三年ぶり?

 

 

 

と、過去のブログを見てみたら、1年半くらいですね。

 

 

今回は、サイキックちゃんに行った方がいいよと言われて再び伺いました。

正直、日帰りで大阪の住吉大社さんに伺ってから京都の講座に出るのは、かなりのハードスケジュールになります。

 

image

 

さて、住吉大社さんは、わたくしが勝手にご縁を感じて、追っかけをさせて頂いております神功皇后と、

神功皇后を守り、導く神であり、

禊祓いの神であり、

航海の安全を守る神である

住吉三神を祀る神社さんです。

 

 

image

 

 

四つの本宮をお詣りさせていただいた後、ふと見ると、

 

image

 

きゃ、こんな可愛い御神籤が・・・

 

image

 

一番かわいいな・・・と思った子を引かせていただきました。

 

image

 

きゃーん、ありがたいお言葉・・

 

 

image

 

うさぎさんは、住吉大社さんの御神使なんです。

 

これは住吉大社さんがが辛卯年卯月卯日に鎮座したことに由来するそうです。

 

 

 

 

住吉さんは、摂津の国の一宮で、古代から続く由緒正しい古社だけれど、大阪のおっちゃんが散歩していたり、自転車で境内走っていたりと、本当に街に溶け込んでいる感じがすごい・・

うさぎさんも可愛く置かれているし。

 

 

 

image

 

さらに、「商売発達・家内安全」が叶うという「初辰まいり」が人気なんですよね。

まさに商人の街、庶民の街、大阪らしいなあって思います。

 

image

初辰と書いて、発達と読むとのこと。

確かに、大阪弁やとそうなりますよね。

 

 

 

今日は辰の日じゃなかったのですが、

せっかく来たのだからと、「初辰まいり」のコースをまわってきました。

 

 

image

南海の住吉大社の駅に、「初辰さん参拝ルート」の地図があったので写真撮っておいたのです。

これを参考にまわりました。

 

 

種貸社→楠社→浅沢社→大歳社

 

の順ですね。

 

 

image

こちらは種貸社さん

 

image

浅澤社さん

 

image

大歳さん

 

 

家に帰ってきたのは21時半くらいだったんですけれど

(JR東海ツアーズの日帰りプランで、19時以降の新幹線じゃないと乗れなかったです。でも安かったので満足)

で、サイキックちゃんにほくほく報告をしたら、

 

赤ちゃん「大きい猫さんをもらったね。」

 

お母さん「え・・、それって・・、もしかして楠珺社さんに猫さんいてるから?」

 

赤ちゃん「多分、そうだと思う。」

 

お母さん「裃(かみしも)姿なの・・?」

 

赤ちゃん「いや、普通の猫さん。大きい白い猫さんだよ。」

 

お母さん「ご眷属さん・・なの・・?」

 

赤ちゃん「そうだよ。」

 

 

とのことで、忘れないうちに書こうと思いまして、書いております。

 

自分でもすぐに記録しないと忘れちゃうんですよね・・

 

猫さん、わたしのところによく来て下さる気がする。

 

 

みけにゃんとか・・・

 

 

みけにゃん、今も元気にわたしの頭の上にいてくれているそうです。

↑のブログ読んで、そっか・・多賀大社さんから来てくれたんだったね・・って思い出しました。

記録大事。

ブログは検索できるからね。ムフ。