うすめ液 恐るべし・・・ | アラカンでもできること

アラカンでもできること

60歳を前に自分に何ができるか? マイペースで日々挑戦です

前々回の記事

 

で 塗料が固着して蓋が開かないと書きました

ネットで調べるとうすめ液で固着が溶けるという情報がありました

 

実は持っているんですうすめ液

こんな時はちょっと量で良いことが多いのですが 不器用なボクはいっぱい瓶にかけてしまうことが多いので 気を付けながらドバッ・・・やっぱりやってしまいました

でも そのおかげか・・・ 固着した塗料が緩んで 蓋と瓶の間にモノが入るようになり

無事に開けることができました

時間的にも5~10分ぐらいでしたので 簡単でした(こぼしたうすめ液を吸い取ったり 拭いたりしましたけど・・・)

さあ 迷彩塗装の続きをするぞ~

 

今日のウォーキングで撮った花です

本日も最後まで読んで頂いてありがとうございます