世界50ヵ国語が楽しく学べる ICC外語学院のブログ -41ページ目

マレー語のアリス先生

今日はマレー語のアリス先生
紹介します。

photo:01




マレーシア出身のアリス先生は中国系なので中国語も分かります。
マレーシアでは学校の先生をしていました。

アリス先生は、クッキングスクールでパン作りを習っています。
おすそ分けのパンをいつもおいしくいただいてます。

ありがとうございます。ニコニコ

ロシア語のナターリア先生

今日はロシア語の
ナターリア先生
を紹介します。

photo:01




ナターリア先生はビオラ奏者でもあり

コンサートにも参加されています。音譜

とても知的でオシャレな先生です。ニコニコ

ミス・ウッタランチャル

ヒンディ語のギッタ先生は

インドの元ミス・ウッタランチャルです。


世界50ヵ国語が楽しく学べる ICC外語学院のブログ-未設定


その時の写真をみせていただきました。



世界50ヵ国語が楽しく学べる ICC外語学院のブログ



世界50ヵ国語が楽しく学べる ICC外語学院のブログ



世界50ヵ国語が楽しく学べる ICC外語学院のブログ


ミス・インディアから優勝のクラウンを受け取ったそうです。

とても綺麗ですね。ラブラブ!

渋谷のシェラスコレストラン

昨日はアラビア語のラハイミ先生と

シャーバン先生と学院長と

渋谷のシェラスコレストラン『トゥッカーノ』へ行きました。

photo:01


シェラスコは、ブラジルのカウボーイのバーベキューが起源で
大串に刺した大きな肉を焼き、ナイフで切り分けて食べます。

photo:02



お店のスタッフの方と写真を撮らせてもらいました。

photo:03



ブラジル料理のフェイジョアーダもありました。
シェラスコランチでお腹いっぱいになりました。ナイフとフォークニコニコ

中国語の催先生

今日は
中国語の催先生を紹介します。

photo:01



催先生は、瀋陽の出身です。
中国語の難しい発音を正確に丁寧に教え、とても人気のある先生です。

photo:02



横浜校で官公庁のグループレッスンを6年ほど担当されています。