世界50ヵ国語が楽しく学べる ICC外語学院のブログ -40ページ目

ネパール人のサラダさん

横浜のベイクォーターでナッツを売っている

かわいいお姉さんがいました。

photo:01




ネパール出身のサラダさんです。

日本語でナッツの試食を勧められて、あまりの販売上手に

学院長も感心してしまいました。

キャラメルがけのナッツ3種類を買いました。ニコニコ

中国語の崔先生

今日は中国語の崔先生を紹介します。

photo:01




崔先生は、企業の出張レッスンや
官公庁のグループレッスンなどを担当されています。

明るくて元気な崔先生のレッスンは、いつも明るく

楽しそうな笑い声が聞こえてきます。 ニコニコ

ベドウィンを訪ねて

イスラエル滞在中に遊牧民の家を訪ねました。

photo:02



平べったいパンを焼いてくれました。

photo:01



photo:03



photo:04

上手に薄く伸ばしていきます。



photo:05

ベドウィンの料理と一緒にいただきます。

photo:06

売り物を見せてくれました。

photo:08

若い世代のベドウィンは、大学へ通い
高い教育を受ける人も多くいるそうです。

また、彼らはビジネスも上手で
運送業やキャンプ場・ホテルを経営する人もいます。

それでも、遊牧民の生活を好んで暮らしていることが
なんだか不思議に思えてしまいました。えっ


ハワイアンのクッキー

ハワイのお土産をいただきました。

photo:01



かわいらしいパイナップルの形のクッキーです。

photo:02



ずっしりとしていて食べ応えがあります。
塩味が少しきいていて、とてもおいしいです。ラブラブ!

チャイルドケアに行きました

ニュージーランドでは、キンダーガーデンで

子どもたちと一緒に過ごしていました。

photo:01



photo:02




初めは、どうやってコミュニケーションを

とれば良いのか分からずにとまどっていました。

photo:03




でも子どもたちはとても優しく、親切で

わたしのことを色々と気遣ってくれました。

photo:04


2ヶ月間のこの経験はいまでもわたしの宝物です。