今月某日、四谷三丁目のステキフルーツパーラー フクナガさんへやっとおじゃまできた。
いつものパフェ仲間と訪問日を調整して出かけるのだが、今年1月からスタートしたいちごパフェのシーズンになってから、2回とも仕事が入ってドタキャンになってしまっていた。
デパ地下で見かけるいちごの種類も増え、価格も安定しているのを見るにつけ早くしないと旬が終わってしまう!と焦っていたが、このたびやっとなんとか実現。
まず、スタートはいつもの通りサンドイッチセット 600円(右側に隠れているのはレモンティー、クリックで見えます)メニューにはないが、いつもフルーツとアボカドを半々でお願いしている。
因みに、メニュー通りだとこんな感じ。http://ameblo.jp/icblue/entry-10463139288.html
いちごだけのサンドイッチにあこがれていたのでリクエストすると快諾いただけた
アボカドも食べごろに熟しているし、味付けの塩・コショーもいい塩梅。
イチゴサンドも、下手なイチゴショートケーキよりもはるかに美味しい。
セットのドリンクの紅茶にレモンをお願いするのはフクナガさんでだけ。だっていいレモンだから美味しいもの♪
いつもは、この後フルーツパフェに取り掛かるのだが、とてもおなかが空いていたので同行のMさん姉妹に聞くともう少し入りそうとのこと!
初トライのアボカドトースト 600円をお願いして、お二人に一切れずつ食べるのを手伝ってもらう。
一応、パフェを美味しくいただくための余裕も欲しいし(笑)
このトーストも素晴らしい。
パンが特注で焼いてもらっているだけあって、トーストしても外側はカリっとして中はふわっもちっとしていて、しっかり小麦粉を味わっている感じもする。膨張剤でふわっとさせたパンとは違う。
いよいよ、メインのいちごパフェ 900円 上のいちごは、あまおうととちおとめ。

シャーベットも程よい酸味で永遠に食べ続けたいような美味しさ。
いちごで、季節のフルーツパフェを全制覇したが、私の中で暫定1位だったプラムパフェを超えそう。
いちごって本当に幸せなフルーツだなぁ、と改めてしみじみ思ったいちごパフェツアーでした。
↓ 過去の季節のフルーツパフェ記事
洋ナシパフェ@フクナガ
柿パフェ@フクナガ
「終わってしまうぞっ!」ぶどうパフェ@フクナガ
桃とさくらんぼをいただいた頃は、ブログをやっていなかったので記事がないのである。。。
おまけ
恒例の(笑)ご主人登場の際に、アボカドについて熱く語る私に「そんなにいつも食べてて、皮はどうしてるの?」とのご質問。「え?捨ててますけど・・・」再利用はきびしいでしょう?と思う私。
「もったいないよ。あの皮の内側を手にすりつけるんだよ。天然ビタミンEの豊富なハンドクリームになるから」
だそうだ。
考えてみれば、ネイルエナメルのメーカーOPIのネイルオイルもアボカド由来のものがあったような。
で、早速試してみるとホントにしっとりもっちりする。手にもほのかに美味しそうな香りが残るだけだし、ネイルサロンでの手の込んだトリートメントの後よりもいい感じかも