【アイテム】 条、項、号[法律用語編] | ライバルは息子ちゃん ~パパ応援ブログ~

ライバルは息子ちゃん ~パパ応援ブログ~

なぜかトンビが鷹を産んでしまった我が家…。
夢をドンドン叶えていく息子ちゃん。
父親としての威厳は、いったいどこに!?
いま、ここに、ライバルとして挑戦する!!

本日は仕事納めでした。

やり残し感満載の、いかたんです。照れ

 

------

 

いつもの年末は、

いかたん一人で会社の大掃除…

 

ぼっちで洗車したり…

しめ縄を飾ったり、餅を並べたり…ショボーン

 

でも、今年の年末は格が違ったビックリマーク

 

営業みんなで洗車したり、

内勤の方も営業室を掃除してくれたり。照れ

 

普通なのかもしれませんが…。爆  笑

 

現在の職場は前とはちょっぴり違う。

感謝しちゃいますラブラブ照れ

 

------

■ アイテム 

[法律用語編]

1. 条、項、号

2. 接続詞

3. ニュアンス

 

[目的条文編]

 

------

 

気分が良いと

すぐに脳内会議をしてしまいます…。照れあせる

 

■ 整理整頓が基本 


・整理よん?

=モノを分けて不要なものを減らすこと。

 

・整頓よん?

=モノを使いやすくする仕組みを作り、

定位置に配置すること。

 

なんとなく、

ブログ内を整頓してみたくなりました。爆  笑

 

------

■ 条 ・ 項 ・ 号

 

※イ 及び(1)には呼び分けは

ないっぽい…。

 

・「条」よん?

=箇条書きにした条文のひと固まり

 

(労働時間) 労働基準法

第三二条① 使用者は、労働者に、(略)

 

・「枝番号(エダバン)」よん?

=法令に改正があり、後から条文追加

 

(労働時間) 労働基準法

第三二条の四① 使用者は、当該事業場に(略)

 

・「項」よん?

=条の内容を段落分けしたもの

※いかたんのブログでは敢えて①を記入。

 

(労働時間) 労働基準法
第三二条の四 使用者は、当該事業場に(略)

 

・「号」よん?

=条や項の中で、事項を列記するもの

 

(労働時間) 労働基準法
第三二条の四① (略)

 この条の規定による労働時間により(略)

 

------------

 

いかたんは「法律用語」

(条・項・号)を手に入れた。爆笑

 

【レベル】

労基:9安衛:1労災:3

雇用:3労一:4

健保:4厚年:2国年:3

介護:5社一:1

 

【アビリティ】

脳内会議アイテム

 

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.