3/8~22日のtabemono | -匿名係長補佐/只の一人ぼっち-

-匿名係長補佐/只の一人ぼっち-

太田光さんよろしく
それ奈良美智!(←それなら良しとも!と読む)というギャグを流行らせようとしたけど、チャットの皆には嫌われてたので誰も使ってくれなかった男の...苦悩と葛藤と少しだけ優しさの日々

3/8 マー坊豆腐とカニカマサラダとほろよいグレープ
-匿名係長補佐/只の人もどき--マー坊豆腐とカニカマサラダとほろよい
(〃) さつまいもの天ぷらと唐揚げ
-匿名係長補佐/只の人もどき--さつま芋の天ぷらと唐揚げ
大腸カメラの検査結果を聞きに行った帰り久しぶりに寄った(寄れた/居れた)スーパーで買った総菜とマー坊豆腐で程良く一杯。そこは魚屋さんの総菜がおいしい店で(勿論何品か買った筈)、県内では老舗なスーパーマーケットの一つなんだけど…今よりもっと外に出られなかった時は"奴が買って来てくれる物"はほぼその系列店で手に入る物だった。その時よく食べていたカニカマサラダが有ったので懐かしくてカゴヘ。無論割引されていたからってのも理由(笑)

3/12 くるみかりんとんうまんじゅうとbossの缶コーヒー
$-匿名係長補佐/只の人もどき--くるみかりんとう饅頭とボスの缶コーヒー
これは何処で買ったんだっけな…きっと地元のスーパー(上記とは別)のネット便"週末辺りのチラシに載る和菓子の特集"を見て買ったんだろう。くるみ入り+味噌餡は初めて。みそのあんは結構濃いけれど、くるみの歯触りと甘さは程好い物で、疲れてる時や糖分欲しい時はピッタリだと思う。逆食には一番やっちゃいけない組み合わせかもしれないけど(汗)…大好きなボスのカフェオレ?風缶コーヒーと、せめて更に珈琲ポーション添えないとなぁ(いや、控えろよ!)

3/12 ほろよいグレープ&奥野寿久商店の焼き鳥
-匿名係長補佐/只の人もどき--ほろよいグレープ&やきとり
pc故障してたので…ネット便も電話で悪戦苦闘。というのも本当に久しぶりだたので。一回目に焼き鳥久しぶりに見かけたので注文。合わせてチューハイも買ったけど、体調悪くて半分しか飲めなかった。ジュースみたいに甘いのにな

3/15 お好み焼き
-匿名係長補佐/只の人もどき--おこのみやき
冷蔵庫の中に何もなかったけど、キャベツ/岡虎のちくわ/チーズ/10円海老/ベーコンetcがあったので。[粉]は随分前から使ってなかったお好みや専用の粉、思いの外奴が大喜び。夜もこれを食べた

3/16 エリンギとベーコンのスパゲッティーたらこ乗せ
-匿名係長補佐/只の人もどき--スパゲッチー
スパゲッティもレンチンで出来るなんてスゲー時代だよね。エリンギとベーコンを具に醤油バターで味付けしたのだけど信じられないほど薄かったので(それでも塩も割と入れた茹で汁で溶いてた)残ってたタラコを一つ。そうだ、この日[pc]の事でモメたんだよなー(汗

3/16 タニタ100kcalプリン
-匿名係長補佐/只の人もどき--タニタ 100キロカロリープリン
ナゼかほっともっとで売ってたらしく奴が買って来てた。最初は[森永]と知って「イラネx2」なんて言ってたんだけど、食べてみたらめちゃウマヒ。というのも森永のプリンは焼きプリンにしろ牛乳プリンにしろ…水っぽくて薄いうえになめらかさを感じないからmyプリンランク(笑)としては最下位なんだけど、これはしっかり濃くて滑らかで量は少なくとも大満足。本当にオドロキ!!こんなミラクルは珍しいよ(いや。元々の薄さに比べたらってことね)。やはり外注?のアイディア加えると、こんなにもポテンシャル引き出せるのかぁ…と。また今乗りに乗ってるタニタの力強さにも脱帽。100ckal内でどこまで満足出来るかというあくなき挑戦が逆に凄い効果を生みだしてる。どこか懐かしい味がするのに今の滑らかさもそれなりに保ってるのはすごい。あの量でもう一つあるのは濃くても「あんま・・・」だから、やはりタニタの押しも強いんだろうね/もちろんおいらの感想だけどさ

3/21 タカキ 玉子ハムサンドウィッチ
-匿名係長補佐/只の人もどき--タカキ タマゴサンドウィッチ
これは本当に自分用メモ。何の事はない、よくx2思い出してみたら/聞いてみたら「店内にもそれなりに総菜パンあったじゃん」と気付いた瞬間。でも、きっと運がよかったんだろうなぁ…ネット便をよく利用してる人にはお馴染みだろうけど、店は足を運んで来てくれる客を一番大事にするからね。そのシト達が「店に来ても無い」という状況を避ける為なら、まぁネットから頼んでる人には我慢してもらおう…そういう部分も結構ある気がする。そう、売れる分ギリ残ってても在庫無いと困るから「泣いてもらう」時もあると思うんだ

3/22 ハンバーグプレートディナー
-匿名係長補佐/只の人もどき--ハンバーグプレートディナー
地元のスーパーで奴が買った一つ80円のハンバーグ、いつまでも食べないので昨日(さっき?)はそれをチン。いためたウィンナーと軽くソテー、付け合わせは(これまた数日前にこさえて以来)残ってたキャベツときゅうりの浅漬け。本当は食パン二枚あったんだけど、途中でカメラとるのに気付いて慌てて(汗