新年の挨拶の続き | -匿名係長補佐/只の一人ぼっち-

-匿名係長補佐/只の一人ぼっち-

太田光さんよろしく
それ奈良美智!(←それなら良しとも!と読む)というギャグを流行らせようとしたけど、チャットの皆には嫌われてたので誰も使ってくれなかった男の...苦悩と葛藤と少しだけ優しさの日々

という事で(父親の仕事/それまでに比べたらかなり手を抜いてる感じだけど)何とか掃除も済ませられ、新年を迎える事が出来た。それだけでも「有難い事だなぁ」と思わなきゃネ。今年はなるべく同居人と喧嘩/言い合いをせずに/余裕がある際はもう少しゆっくり接してあげられたらなと。だけど自分は出来る範囲で出来る事をこれまで以上にこなせていきたいと思う、あと過食にも堪える様にしなければ。検査が受けられるか/それまでの様に冷たくあしらわれるか…それは考えずに誰か一人でもそのプロに理解を得る事を願って懸命に


-匿名係長補佐/只の人もどき--2012年午後チューハイと共に1

-匿名係長補佐/只の人もどき--2012年午後チューハイと共に2

-匿名係長補佐/只の人もどき--2012年午後チューハイと共に3

掃除が終わって食べたやけ食い?から来る胃のムカつきやお腹の膨満感を押さえる為に(いつもの事とはいえ正月も)夜まで何も取らない事にしようと、何か他の事をしつつ誤魔化すつもりだったのだけどあまりに症状が酷い/最近続いてる腰の不調+異様な眠さから…楽しみにしていた『爆笑ヒットパレード』もそこx2に再び眠りにつく。二時過ぎ頃目覚め、そんなにお腹は空かないのだけど何か食べとこうかな、と。だけど困った事に一度何か食べだすと[満足するまで食べちゃうその癖]が出て来て、最初は①のみで済まそうとしてたのに「ゆっくり食べりゃ大丈夫かも」と結局かなりつまんでしまった。あそこに向かうも途中でトイレ行った際に思い付いたのかな・・・あのゲストさんに一言置き書き込み?して飲み始めたから。①の角煮は市販のもの、一緒に盛ってるのが年末にこしらえた煮物。味はごくx2薄かったけど、奴も喜んで食べてくれたからよかた。②はネット便で頼んだつまみ系、透明なコップに入れてるのはチーズアーモンド、朝方お供えしてる所にオイラがNGしておいたものを置いてた為…おかき系で悪いけどと両側に置き拝んだものの残り。③は「オイラが食べないから」という事で26日まで頼んでいなかった奴を説得し、別のネット便で注文した御節/あの人も「胃が悪いから」と口にしてなかったみたいだけど…オイラが食べないと更に遠慮したらいけないと?ついでにつまむ事に。それ+モンテ―ルのプチエクレア6つにマントレーにアのカフェラッテも飲んだ・・・そりゃいにも悪いわネ。何とか過食気味を押さえなきゃなー、食べてない時も胃薬飲んでもこの辛さだからなぁ…胃腸科に行って大腸内視鏡も早く済ませたい