ムーディ勝山が髭を剃ったら新沼謙治そっくりだったよ'09 | -匿名係長補佐/只の一人ぼっち-

-匿名係長補佐/只の一人ぼっち-

太田光さんよろしく
それ奈良美智!(←それなら良しとも!と読む)というギャグを流行らせようとしたけど、チャットの皆には嫌われてたので誰も使ってくれなかった男の...苦悩と葛藤と少しだけ優しさの日々

テーマ:ブログ

そして、ケンドーコバヤシの相方さんは相変わらずたまのドラマーに似てる(昨日久しぶりに見たら若い頃は少しかこよかった)。響の腕ほくろ西郷さんの相方は山田隆夫に似ててヴィンテージってのとバンクブーブーってのの区別がつかない・・・そんな"数日振りの"どうもボキです。アクセスを見てみたらとうとう[0]になってて少し笑いました。どうせ糞みたいなウンコみたいなゲロみたいな業者しか来てないんでしょう。乳首が片方写ってない顔の無いツインテールの女の子からメッセージ来てましたが、例の如くすぐさま削除しました。ストレートな表現並べて御免なサエキけんぞう。又少しずつ慣れを戻します。



最近は洋楽にもイラストをつけるようになりました。この連投upは(むしろ)イラスト描きたくて紹介してるような感じです(ぉい)。とはいってもなるべく選曲には(カぶったりしないようにとか)拘ってますが。



The Hollies/Stay

これかIt's youどっちかをupしようとしたんだけど何かやめたのね。「どうせNeatbeats繋がりで知ったんだろう」なんて思われてもヤだし(今日はブちまけてるなぁ{笑})。でもやっぱ大好きだよこの曲。Holliesってずっとブリティッシュ・ビートなノリ残してた感じあるから好き。サイケ期もあったけどさ。そういう部分では少しSearchersとかと似てるのかな。Peter noonみたいに「最初からBeatlesには勝てないの分かってたから(その分)只管ポップな曲を演ってたんだ」とか...そんな感じだったのかどうかは分かんないけどね。つかこの曲はカヴァーなのかしら。確かメンバーの名前じゃなかったような気が駿河学。