秋のはじめに「秋物お買い得品」 | 大阪 | イメージコンサルティングで美人になる

大阪 | イメージコンサルティングで美人になる

おしゃれや服選び、どうしたらいいかわからない、というあなたへ。

センスがなくても、高い服を買えなくても大丈夫。

似合う服はあなたを美人にしてくれます。

(2010年 ベストカラーコム 香咲ハルミ先生のイメージコンサルタント養成講座を受講)


イメージコンサルタントの川口亜紀子です。


今頃の時期、つまり秋物が出始めた時期に。

秋物で、値段が下がっているものがありますよね。


これはキャリー品といって、たとえば去年秋物の新作として出したものを、今年の秋また売る商品のこと。
(たいてい値下げして)



で、去年のものってどうなの?ってありますよね。

「去年のものなら、古く見えるかもしれないからやめとこうかな・・・」と、迷う人もいると思います。



私もこんな記事を書きましたし。

→ 旬は洋服にも


この記事に書いたのは

・流行りもの
・オーソドックスなもの

の2つ。


流行りものについては何ともいえないですね。

1年で古い、着られないという感じになるものもあれば、数年かけて広がり続けるようなものもあるので。


もう1つのオーソドックスなものについては、1年でラインなどが古くなるってことはあまりないと思います。

早くて5年くらい?でもこれは根拠がある数字というわけではなく、私の感覚ですが・・・


オーソドックスなアイテムなら、去年のものが即古い、という感じにはなりにくいです。







そしておすすめしたいのは、その服自体が古く見えるかどうかより、似合うかどうかで判断すること。


似合っていなければ、たとえ今年の流行りでも違和感というか、「流行のものでおしゃれな感じ」にはならず野暮ったくなることだってあります。


でも似合っていたら、新しい古いという前に、着ている人がすてきにきれいに見えます。


むしろ流行を追うより、自分に似合うものを流行にかかわりなく着ているって、大人のおしゃれという感じで格好いいなぁと思います。

(流行にかかわりなくといっても、1つの服を着続けられる期間に限度はありますが)



ということで、店頭で「去年のもの?どうしよう」と迷ったら、それより似合うかどうかで判断することをおすすめします。


似合うなら、キャリー品はとってもお得です。


価格は半額くらいまで下がっていることが多いし、秋物を秋のはじめに買ったら、今シーズンずっと(長く)着られます。

もちろん今年だけでなく、きっと数年着られると思います。




初回無料カウンセリング
もしイメージコンサルティングに興味があるなら、会ってお話ししてみませんか。
初回無料カウンセリングについて、くわしくはこちらをご覧ください。



イメージコンサルティングについてのお問い合わせはお気軽にどうぞ。
・予約制 ・不定休
メニュー一覧
最新予約状況、イベントスケジュール
アクセス
お問い合わせ
はじめての方へ