お部屋に色が入った
大人かわいいカラフルインテリア
が得意ないけだかおりです。
プロフィールはこちら
◆◇現在、インテリアコーディネートのモニター様を募集しています◇◆
詳細はこちら
前回に引き続き、
Living House 堀江店様より海外インテリアの家具ブランドを紹介します。
前回はBONALDOを紹介しました。
今回はドイツの家具ブランド、
KARE(カレ)。
Living House堀江店さんは2FがBONALDO、
3FがKAREのスペースになっているのですが、
階段で3Fへ上がったとたん
ばーーん
スタイルの良いうさぎ人間さんが可愛いピンクのチェアに座って迎えてくれました🤣
これぞKARE'sワールドですね😁
KAREのコンセプトは
『ファッションを楽しむようにインテリアを楽しむ』。
まさに私の
“住む人が「大好き」なものに囲まれてお部屋を楽しんでほしい、お気に入りの物から心の充実を得てほしい”
という想いと通じるものがありますー😍✨
そのため、個性的なかわいい家具がたくさんありながら、高級家具よりはお値段もお安めです✨
こちらは座面と背もたれの見た目が革です。
触ってみると硬い素材でした。
KAREはアートも豊富。
こちらをお部屋に飾ると、一気にモダンでカラフルなオシャレ部屋になりますね❣️😍
お部屋の主役になりそうなチェストたち。
こちらの椅子、とっっっても座り心地が良かったです😍
しかも座ったまま回転するんです。便利ですね✨
ブルドック好きの私には堪らないフレンチブルドックのパネル😍
これのブルドックバージョンあったら即、購入します😏(笑)
KAREの椅子はどれも座り心地がとっても良かったです✨
写真では分かりにくいですが、ラグはなんとハラコ素材😳
普段のお手入れはブラッシングで良いそうです。
壁のパネルは、
ファッションデザイナー、カール・ラガーフェルドが犬になってますね😆
こんな遊び心のあるものを入れると、お部屋は一気に自分仕様になります♫
これは『黄金比』といって、デザインがキレイに見える比率を椅子にしたもの。
巻き貝みたいでかわいいです。
玄関ホールなんかに置くと映えそうですね😍
こちらはゴージャスなコーディネート。
モナ・リザの絵はバンクシーのシュレッダー事件(って呼んでいいのかな?)のパロディみたいですね😆
こうやって現実で起きた出来事をインテリアにしちゃうのはさすが👏✨
クッションならどんなお部屋にも合わせやすそうです。
小物からなら取り入れやすいです😆
かわいい小物がたくさんありました💕
こちらはクッション。
折り紙みたいなフラワーベース。
この帽子のオブジェ、なんと木製です😳
シルバーとグレーにカラフルなアクセントを取り入れたお部屋。
ホテルライクなインテリアですね😍
こんなワインセラーがお部屋にあるとカッコいいですね😍
お店のカウンターコーナーには、動物のスツールがありました。
全部揃えたくなるかも⁈😆
KAREの商品、いかがでしたでしょうかー?😆
どれも可愛かったですよね!
少し個性的すぎてお部屋には合わないかも...
と思われた方。
コーディネートの工夫次第でクセの強すぎない可愛いお部屋を作ることができます👍
実は私が過去にコーディネートしてみたお部屋も、家具のほとんどをKAREでコーディネートしました。
良かったら見てみてください♫
コーディネートの仕方が分からないときは、
遠慮なくインテリアコーディネーターを頼ってくださいね♫😊
今日も読んで頂きありがとうございました✨
お問い合わせ・質問はお気軽にどうぞ♫
Instagramも更新中です✨