こんにちはニコニコ

 

フリーランスのインテリアコーディネーターを目指して準備中のいけだかおりです。

 

 

自分らしく生きたい 働く女性の為の大人かわいいカラフルインテリア

 

を提案できるように現在小野まどかさん海外インテリアアドバイザー講座で勉強中です。

 

 

 

◆7月中旬(予定)◆
インテリアコーディネートのモニターを募集します。


詳細は随時。


 

今日の家具探し&コーディネートの練習はこちらです。
 

 

↓元の写真はこちら

 

 

↓コーディネートしたのはこちら

 

 

 

 

元の写真からアレンジをかなり加えました。

 

シャンデリアはアンティーク。

 

サイドボード上の飾りは、メキシコ雑貨をメインにシャビーシックなアートフレームや、マクラメ素材のランプシェードをプラス。

 

異素材やスタイルの違うものを配置して、

 

ミックススタイル(エクレクティックスタイル)

 

を作っています。

 

こういうスタイルはガチャガチャしがちですが、

 

家具をシンプルな物にし、

 

色も床・壁の色味+2〜3色(+アクセントカラー)までに絞ると、

 

意外にごちゃごちゃ散らかって見えません。

 

色のトーンも揃えるのがコツ。

 

 

 ディスプレイコーナーを一箇所にまとめているのも散らかって見えないポイントのひとつ。

 

 

ダイニングに使った色を手前のリビングまで引っ張ってくると、ひと続きのLDKの空間に統一感が生まれます。

 

 

仕事から帰ると、自分の部屋は別世界。

 

まるで海外のお部屋に入り込んだような異国感溢れるダイニングで夕食を食べ、

 

椅子に座って、自分が集めた好きな雑貨を眺めながら休息。

 

 

 

 

円形のダイニングテーブルは、お友達を呼んでお話するのにもってこいです。

 

向かい合って丁度良い距離感でお話できるから、毎週日曜日にはいつものメンバーでここでお茶会☕️。

 

 

このテーブルで今週あった楽しかったこと、嫌だったことを友達に聞いてもらうと、

 

さー!明日からも頑張るぞー!

 

と元気がチャージされます( ´ v `* )

 

 

 

見ているだけで楽しいディスプレイコーナー。

 

並んでいるのは旅行に行ったときに買った雑貨たち。

 

メキシコ...フランス...楽しかったなぁ。

 

今度はどこに旅をして、何を追加しようかな。

 

 

 

 

なんてことがお部屋で叶えられたら素敵ですよね♫

 

そんなあなただけの心地よい空間作り。

 

一緒にお手伝いさせてくださいね♪( ´ ▽ ` )