#履きやすいサンダル選ぶならこれ | あつのなんちゃって主婦日記

履きやすいサンダル選ぶならこれ

 パンジーというメーカーの昔ながらのデザインのサンダルです。


画像お借りしました

足裏のクッションがふかふかおねがい

でも夏にこれを裸足で履いていたら
サンダルのデザインの形で
足の甲が日焼けするという失敗を
何度かしてました笑い泣き



40年ほど前にOL(オフィスレディの頭文字ですね。昔は女性会社員をそう呼んでました。ちなみに、昭和30〜40年代はBGビジネスガールと呼んだらしい。源氏鶏太さんの小説等で書いてあった)

だった頃、会社のロッカーにお仕事用サンダルを入れてあり、それを履いて仕事してました。


オジサマたちの中でも社内ではサンダル履きの人もいましたが、

オジサマだと便所サンダル的な人が多かったけど、

女性はツッカケのようなものを履くのは憚られ

サンダルが販売されるシーズンになると

履きやすく、しかも可愛い色や

お洒落なサンダルの買い溜めしてました。


冬もそこそこエアコンきいてた会社だったので

社内では1年中サンダル履いてました。

 

 

パンジーさんのサンダルを、可愛い色にしたタイプかな。

パンジーさんは中高年に愛用者が多いのかな。茶色や黒。

まぁ、私が選ぶのはその2色だから、

他の色があっても目に入ってないだけかも


 

 

同じネタで投稿する