紅葉の中で・・・♪ | かのじ~のブログ

かのじ~のブログ

香港から帰国して6年ぶりの日本生活スタート♪そんな浦島太郎主婦の日々です❤

病み上がりとなった週末・・・あせる

2日続けて息子のサッカーの試合となりました。


遠征の基準がよく分かりませんが・・・^_^;

車をもっていない我が家にとって・・・片道2時間近くかかる場所での試合は、十分遠征あせる

しかも・・・今回は、初の地区トレセン対抗試合パンチ!

チームからただ一人、母にとっても息子にとっても心細い大会となりました・・・ガーン


気持ちいいくらいの快晴晴れとなった二日間でしたが・・・寒い・・・寒すぎるぅ・・・棒人間・寒い

場所は、広大な敷地を誇る複合リゾート施設の一角にあるグラウンド

周りをぐるっと木々に囲まれた天然芝(ちょっと枯れた?)のピッチ


いやぁ~思えば遠くへ来たもんだビックリマークと思わざるを得ない風景

かのじ~のブログ


試合は・・・2日間で全8試合パンチ!

勝ったり、負けたり、引き分けたり・・・!?

なにせ、練習会を数回しただけのチーム、おまけにメンバーはかなり入れ替わっていて

ほとんどの選手が名前も知らない初対面へ?

もちろんコーチも初対面ビックリマーク


声は全く出ない汗遠慮はある汗コミュニケーションは取れない汗よく分かんない・・・・


それでも、試合を重ね、ミーティングを重ねるごとに、じょじょに打ち解け、

だんだんといい試合展開ができるように合格

息子も、帰国して初の8人制の試合にドギマギおろおろ していましたが、

周りの上手い選手たちに刺激され、2ゴール3アシスト(本人談)の活躍でした。



かのじ~のブログ


トレセンメンバーだけあって、みんな上手いビックリマーク

いいところへ絶妙のパスを出してくれるので、気持ちよく試合ができたみたいでした。


もしや・・・息子の初ゴールシーンを見たビックリマーク 母でしたクラッカー


小学生の大会が8人制へ移行されるらしいと聞いて久しいですが・・・

息子の地域は、いまだ公式戦も11人制

初の8人詩の試合に、息子も相当お疲れの様子でした。

日頃から、さぼっちゃだめってことだパンチ!



試合の合間・・・知り合いもいない淋しい母は・・・

一人、広大な敷地内を散策してみました。


地図もなく、当てもなくさまよっていると、思いがけず素敵な風景に出合いました。


木漏れ日に映える紅葉紅葉

かのじ~のブログ


かのじ~のブログ


かのじ~のブログ


忘れかけていた日本の紅葉


わざわざ出かけないと見ることができないと思っていた紅葉

凛とした空気の中で、思わずほっこり笑顔になれました。



おかげで疲れも吹き飛んだ!!


・・・と思いきや・・・連日5時起きで一日中試合の二日間は・・・かなり堪えましたぁ・・・ガクリ

一晩寝ても疲れなんて取れやしないガーン

あぁ・・・やっぱり若くないってことだ・・・残念叫び