綾瀬はるか・長澤まさみ・広瀬すず、第28回日刊スポーツ映画大賞石原裕次郎賞授賞式 | 長澤まさみと「脳内カメラ」

長澤まさみと「脳内カメラ」

大ファンである長澤まさみを独自解釈で書き綴ります

綾瀬&長澤&広瀬「海街」シスターズ、日刊スポーツ映画大賞3部門制覇!
2015.12.28映画.com

第28回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞の授賞式が28日都内で行われ、
助演女優賞の長澤まさみがセクシー衣装で登場した。長澤は「海街Diary」
で四姉妹の次女を演じた演技が評価されての受賞。
長女役の綾瀬はるかが主演女優賞、四女役の広瀬すずも新人賞を受賞。


多くのフラッシュを浴びながら「すてきな名誉ある賞をいただけてうれしいです。
これからも精進して、息の長い女優さんになれるように頑張ります」と決意新た。
劇中で共演した綾瀬はるか(主演女優賞)、広瀬すず(新人賞)も授賞式に出席
しており、「同世代の女優さんと一緒に仕事をすることがなかなかなかったので
すが、現場で刺激を受けて学ぶことだったり、たくさん思うことがありまして、
この作品に参加できてよかったと、毎日思っていました」と回顧。

同作で共演し、花束贈呈のために駆けつけたリリー・フランキーは「この映画を
観終わったあと、落ち着いた映画なのにちょっとエッチな映画を観た気分になる
のは長澤さんのせいだと思う」と冗談交じりに話すと、「なによりもきょうの衣
装が素晴らしい。来年は下半身もシースルーにしましょう」と“セクハラ”発言。
会場からは大きな笑いが起き、長澤を照れさせる一幕もあった。
盾を授与した広末涼子は「ぜひ共演させていただきたい」とラブコールを送った。

綾瀬「最初は監督の脚本をいただいた時は、難しいなと。自分とはかけ離れた
役だと思いました」と振り返る。それでも、「撮影をしていく中で、(幸の)
こういうところが私にもあったと気づかされて、新たな発見のある、スタート
の作品になりました」とニッコリ。翌日からNHK紅白歌合戦のリハーサルが始
まるそうだが、「来年も健康第一で、いろんなことに愛情を持って、楽しんで
生きていきたいと思います」と2016年の抱負を語った。

長澤「次女はお姉ちゃんと2人の妹がいなければ演じられなかった役。これからも
精進して息の長い女優になれるよう頑張っていきたい」と受賞の喜びを語った。

リリーフランキーは「この映画の中の長澤さんはすごく重要で、時間や季節の移り変わり、
人の生とか死を長澤さんの演技と肉体をもってして、なので落ち着いた映画なのに見た後
にちょっとエッチな映画を見た気がするなというのは、長澤さんのおかげだと思います」
と冗談混じりにコメント。(ModelPress記事より)

また、盾を授与した前年受賞者の広末涼子は「『世界の中心で愛を叫ぶ』
を見てうわー、好きと思っていたら、いま大活躍されていて、客として楽しみに
している。ぜひ共演したい」と“ラブコール”を送った。(東スポ記事より)

長澤まさみシースルー似合う大人になった/映画大賞
日刊スポーツ2015.12.29

4姉妹の次女を演じた「海街-」。是枝裕和監督には「ムードメーカーのような役割。
明るさ、ちょっと色気のある女性を」と言われたという。
役と通じるセクシーさを感じさせるシースルーの衣装だった。花束で祝福した共演の
リリー・フランキーは「何より衣装が素晴らしい。来年は下半身もシースルーで」と
笑わせつつ「時間や季節の移り変わり、生と死を肉体をもって表現した」と絶賛した。
4年前に舞台で共演以来、公私ともに親交のあるリリーの言葉。長澤は「リリーさん
が発する言葉に勇気づけられることが多い」と喜んだ。

11年前「世界の中心で、愛をさけぶ」で新人賞を受賞した時の光景を思い浮かべていた。
「無知だったあのころを思い出します。どんな役回りであれ、自分の力を出すという
ことは変わっていないんですが、こうやってまた賞をもらえたのはうれしかったです」。

芝居をすることが好きになったのは、最近だという。「昔を思い浮かべると、自分が
思ってるより愛情を持って仕事に向き合えてなかったのかもしれない。やっと楽しく
なってきたんです」。大きな転機があったわけではなく、日々仕事をする中で行き着
いた。「女優の仕事は出会う仕事すべてが転機だし、そうであるべき。芸の世界は奥
深いし、責任の強い仕事」と力強い。

「長く長く息の長い女優さんになれるよう頑張っていきたい」とスピーチした。
好きな芝居をとことんやっていきたいという誓いだった。(12.29日刊スポーツ)



広瀬「女優としても女性としても尊敬するお姉ちゃんたちと同じ舞台に立てたことが、
本当に幸せです」と大喜びで、「海街」シスターズの関係の近況を聞かれると
「撮影が終わってからも、すごくかわいがっていただいています。夏帆さんから紙袋
2個分の洋服のおさがりを頂いたりしています」と笑顔をはじけさせていた。

11月のTAMA映画賞授賞式では綾瀬とともに受賞し登壇したが、
長澤を含めた3姉妹での受賞は格別だった。
「お姉ちゃんの受賞が自分のことのようにうれしかった。
お姉ちゃんはキラッキラで、すごいと思って見ていました」。(12.29日刊スポーツ)

高良健吾や本木雅弘らが、授賞式壇上で演技について真剣に語る姿を目の当たりにした。
「役者にはそういう考え方もあるんだなと。共演してもなかなか伺えないお話。
ありがたい機会でした」と刺激を受け、授賞式が学びの場となった。
「糧になるといいですね。大人になって、もっと新しいものが染み付くのが楽しみ。
輝きと愛情を持って生きていきたい」。(12.29日刊スポーツ)




釜山国際映画祭でも似たようなシースルー衣装でしたが、こちらはより細かい。
かなりドキッ!とするパッと見ですが安心してください、付けてますよ(古い!)
国内のこうした授賞式では珍しい衣装で登場のまさみちゃん。
ただ気になるのは毎度まさみちゃんは黒を好んで着ている事。
釜山でも私服も黒が多いようです。原色の明るい衣装も似合うんだけどな…
Folli Follieで魅せたあの感じ好きになってくれよ~んと好みを推しつけたり(笑)。
まさみちゃんの好みは、若々しさより、とにかく大人の女イメージが近年は多い感じ。
最近は脚も前のように露出しないし、かといって保守系でもない。
今回の衣装は、身体にフィットしていて中々のもんだと思いますけどね。
リリーさんじゃないけど、このシースルーでスカート部もマイクロ丈でそうだったら凄い…
実際それっぽいけど。パンツは別もんなんじゃと思わせる組み合わせ。


ドキッ!とさせてくれるまさみちゃんでした。
再びすずちゃんと綾瀬さんとの3姉妹見れて幸せな気分。あとはここに夏帆ちゃん居ればなと。




映画アイアムアヒーロー2016年4月23日全国ロードショー

カルピス®ブランド CM “身体 味と香り”篇 30秒 長澤まさみ

masami_nagasawa on instagram
iqueen.1
Alfa Romeo Japan
ar1
nagasawa masami Facebook
ar2
COFFRET D'OR(コフレドール)

GLOBAL WORK

ゆうちょ銀行