鳩山由紀夫首相と民主党の小沢一郎幹事長は8日、民主党本部で「参議院選挙対策本部」(本部長・鳩山首相)の看板かけを行った。2日の首相と小沢氏との会談で、設置と、本部長に首相が就任することで一致していた。これに先立ち、小沢氏は山形市内のホテルで記者会見し、参院選について「(改選数1の)1人区の勝敗が、過半数を目標とする選挙戦の大きな要素になる」と述べ、1人区対策を重視する考えを強調した。【念佛明奈】

【関連ニュース】
鳩山首相:支持率回復への改造否定
鳩山首相:「いのち」確認の一日?お宮参り後、墓前で合掌
民主党:枝野氏が県連代表を辞任…政務三役との兼任解消
日本アカデミー賞:鳩山首相が授賞式に出席 上機嫌で祝辞
内閣府参与:湯浅誠氏が辞任 「一区切りがついた」として

築地市場移転、都「予定地の汚染除去できる」(読売新聞)
<トラック>スーパーに突入…ATM狙う? 札幌(毎日新聞)
【風】観光活性化、無料化に期待も(産経新聞)
<明治大>志願者数日本一が確定(毎日新聞)
はしかワクチン、接種低迷=新型インフル余波か-09年患者激減、「排除」へ正念場(時事通信)
 インターネットの自殺サイトを巡る保護責任者遺棄事件で「見届け役」として集団自殺を手助けし、未遂に終わった男性を放置したとして自殺ほう助未遂と保護責任者遺棄罪に問われた福岡市東区、大学生、清水孝被告(24)に対し、福岡地裁久留米支部は5日、懲役2年、執行猶予4年(求刑・懲役2年)を言い渡した。

 竹尾信道裁判官は「4人もの人間の命を危険にさらし、男性1人に重い後遺症を招いた結果は重大だが、反省の気持ちを表している」と述べた。

 判決によると、清水被告は昨年9月18日夜から19日未明にかけ、福岡県八女市矢部村で、自殺サイトで知り合った広島県の男性(31)ら4人が乗った乗用車内で練炭を燃やし、自殺をほう助。未遂に終わったが、意識が戻らない男性を福岡県久留米市のマンション駐車場に放置した。【丸山宗一郎】

【関連ニュース】
4歳児衰弱死:市が対応協議中に死亡 埼玉・蕨
5歳児餓死:「夫婦不仲、子に矛先」逮捕の母供述
4歳衰弱死:保護責任者遺棄容疑で両親逮捕 埼玉
虐待:食事与えず5歳児餓死、体重6キロ、父母逮捕 奈良
麻薬譲渡:「押尾被告は罪を償って」友人が起訴内容認める

一家4人死亡 長男、長女も銃で(産経新聞)
「大型連休分散」11年にスタート? 渋滞緩和で「もっと旅行して!」(J-CASTニュース)
ファイザー日本法人、2.6%の増収(医療介護CBニュース)
野菜ネット販売会社 “農家の営業マン”育てます(産経新聞)
7年前の松原放火、供述 神奈川 無銭飲食で出頭の男(産経新聞)