宮城・山形県境の船形山(標高1500メートル)で遭難した男女3人は3日午後0時15分ごろ、船形山の南東約5キロにある後白髪山近くの山中で、自衛隊員に発見された。宮城県警によると、3人とも自力で歩けるという。
【関連記事】船形山遭難:3日早朝に「みんな元気」 不明者から電話
県警と自衛隊は3日早朝から約200人態勢で捜索を再開。県警大和署によると、同日午前6時過ぎ、3人のうちの1人から「みんな元気。標高1200~1400メートルの尾根の雪洞にいる。ヘリが来ればすぐ合図できる」と携帯電話で山形県警に110番通報があった。山頂付近は濃いガスでヘリコプターが近づけないため、後白髪山にヘリから自衛隊員12人が降り、捜索していた。
3人は、仙台市泉区長命ケ丘東、無職、庭野勲夫さん(70)▽同区加茂4、同、田中義宗さん(73)▽宮城県多賀城市東田中1、佐野千枝子さん(63)。【鈴木一也】
【関連ニュース】
船形山遭難:男女3人発見できず 宮城・山形県境
登山:男女3人、山中で一夜 宮城・山形県境
山岳遭難:山スキーの4人を発見 長野・栂池高原
安心・安全ナビ:もうすぐ春の山スキーの季節。雪崩への対策は?
・ 母親、無罪主張=起訴内容認め、責任能力争う-小1男児殺害で初公判・福岡地裁(時事通信)
・ 満潮、大潮で一層の警戒を=気象庁(時事通信)
・ <普天間移設>亀井氏「ベターな選択」陸上案の意義強調(毎日新聞)
・ 社民、シュワブ陸上部隊の同時移設も提示へ(産経新聞)
・ 青森・岩手・宮城沿岸に大津波警報…高さ3m(読売新聞)
【関連記事】船形山遭難:3日早朝に「みんな元気」 不明者から電話
県警と自衛隊は3日早朝から約200人態勢で捜索を再開。県警大和署によると、同日午前6時過ぎ、3人のうちの1人から「みんな元気。標高1200~1400メートルの尾根の雪洞にいる。ヘリが来ればすぐ合図できる」と携帯電話で山形県警に110番通報があった。山頂付近は濃いガスでヘリコプターが近づけないため、後白髪山にヘリから自衛隊員12人が降り、捜索していた。
3人は、仙台市泉区長命ケ丘東、無職、庭野勲夫さん(70)▽同区加茂4、同、田中義宗さん(73)▽宮城県多賀城市東田中1、佐野千枝子さん(63)。【鈴木一也】
【関連ニュース】
船形山遭難:男女3人発見できず 宮城・山形県境
登山:男女3人、山中で一夜 宮城・山形県境
山岳遭難:山スキーの4人を発見 長野・栂池高原
安心・安全ナビ:もうすぐ春の山スキーの季節。雪崩への対策は?
・ 母親、無罪主張=起訴内容認め、責任能力争う-小1男児殺害で初公判・福岡地裁(時事通信)
・ 満潮、大潮で一層の警戒を=気象庁(時事通信)
・ <普天間移設>亀井氏「ベターな選択」陸上案の意義強調(毎日新聞)
・ 社民、シュワブ陸上部隊の同時移設も提示へ(産経新聞)
・ 青森・岩手・宮城沿岸に大津波警報…高さ3m(読売新聞)