オートパラダイス御殿場
原付二種ツーリングの目玉であった、レンタルカート遠征。
オートパラダイス御殿場に初めて行ってきた。
ここは本格的なコースで、パドックのスペースも充実していて
ラーメン屋さんも入居していました。
路面状況もよく、持ち込みのマイカート用サーキットのようです。
スタッフの恐らく社長さんでしょうか、いい味だしてました。
\4,000で14周だったか、走ってベストは57秒の前半です。
連れは55秒の前半だったようです。
たしか7/5はモリシタレーシングの入居記念で新古のカートフレームが
数量限定で¥1,000で販売するとか。
マイカートを持っている方は、ぜひフレーム交換してください。
(どんなフレームなのかは聞いていませんが。。)
原付二種ツーリング
前回、雨で延期になってしまった原付二種ツーリング。
昨日はいいお天気で、疲れたけど楽しかったな~
今回のルート
厚木のマック妻田店にAM6:00集合
道の駅 どうしで休憩し
富士急ハイランド近くのうどん屋(美也樹)
たぬきうどんが¥350と安く、麺はすごく腰があって初めての触感でした。
結構有名店みたいで、開店後すぐに満席になってました。
新しく履いたピレリのタイヤはグリップ感が高く、コーナー中の安心感も高く
センタースタンドをガリガリやっても不安はありませんでした。
途中で、御殿場のカートへ立ち寄りって、次は・・
三島のうなぎ、うなよし
ここも有名店らしいです、並が¥2,100で高いっす。
おいしいけど米が水っぽくてイマイチだったような。
箱根に戻って、甘酒茶屋
雰囲気がよく、甘酒がうまい。これも初めていただくおいしさ。
その後は天山湯治郷で温泉につかり、2時間仮眠をとり
平塚の国道1号線沿いのラーメン屋
終了です。
疲れたけど、満足度は過去最高のツーリングになりましたね。
平塚カート
今日はたくさん記事更新しました、いつ以来だろう。
で、結果(カート)です。
1回目(10周) 2号車
BestLap32.330秒 Average32.888秒
2回目(10周) 2号車
BestLap32.287秒 Average32.576秒
2回目(10周) 2号車
BestLap32.237秒 Average32.741秒
3回目(10周) 16号車
BestLap31.893秒 Average32.196秒
3回目(10周) 16号車
BestLap31.859秒 Average32.497秒
ダメだーーーー
遅いし・タイムが全くそろえられない。
きっと、久しぶりのカートだったし、
気温・路面温度が高かったせいだろう、きっと。。。
メンテナンス記録(アドレスV125G)
2006.春 新車で購入
おばちゃんスクータ仕様(フロントの風除け・リアボックス)
営業曰く、タフな仕様というらしい。。
・
・
この間は別冊のメンテ手帳を要確認
・
・
2007.08.15
タケガワ S-STAGE(156cc Bore UP)
ピストンセット60mm
オールアルミメッキシリンダー
ガスケット
ハイパーカムシャフト
ウエイトローラ(15.0g×6)
タケガワ FIコントローラ
強化ベルト
2007.09.24
7,254Km オイル・オイルフィルター交換
・
・
この間は別冊のメンテ手帳を要確認
・
・
2008.07.12
祝10,000Km突破
2008.08.10
10,489Km オイル・オイルフィルター交換
2008.08.16
カスタムパーツ取付
カメレオンファクトリー Vベルト V BS-AG125
カメレオンファクトリー プーリキット P310
カメレオンファクトリー パフォーマンスフィクスドリブン PFD006
DAYTONA 62290 P.A センタースプリング 10%UP
BRAKING WAVEディスクローター
Fブレーキパッド
DENSOプラグ
ウエイトローラー(14g*6個)
ヘッドランプ
2008.09.21
11,125Km SP武川 スーパーマルチLCDメーター取付
2008.10.04
ウエイトローラー交換(13g*6個)
2009.03.21
11,489Km オイル交換
2009.05.14
・ウエイトローラ交換(12g:3個、13g*3個)
・DAYTONAエアフィルター交換
2009.06.25
11,125Km+1913Km
FRタイヤ交換(ピレリSL26)
T/Lバルブ・窒素ガス
タイヤ交換
以前からフルブレーキングでフロントが簡単にロックして
Fタイヤがギュゴゴーーーって言っていたし、
しかもFタイヤの溝があやしくスリップサインが出ていたので、
特に雨の日はロック・ロックでかなり怖かった。
以前Fブレーキを強化したことが要因なんだと思いますが。。。
つーことで、免許の更新後にタイヤ交換をすることに。
お店はナップス横浜店でかなりテキトーそうな調子のいい
スタッフのお勧め(売れている)、ピレリSL26に履きかえました。
センターに溝がないので、気持ちウエットはどうなんだろう?
とちょっと心配ではありますが、ドライではブレーキを強めにかけても、
フロントは全く暴れなくなったので、あの優秀なスタッフさんの言うことを
聞いて良かった。
ちなみに新車で購入してから約2年・12,000Kmももった
純正のダンロップもロングライフで優秀です。