FLHXSE チューニング | IBIZA Moto factory

IBIZA Moto factory

西宮 ハーレーダビッドソン専門店のイビサ モトファクトリーです。イグニッションチューニング メンテナンス 修理はお任せください。ハーレーの中古買い取りや中古車販売も行っております。ハーレーに関する事なら何でもご相談ください。

FLHXSEストリートグライドCVO ♪


チューニングされている車両でしたが、お話を聞くと、カムが結構高回転カムでマフラーはV&Hのドレッサーデュアルの組み合わせ…カッコはいいので個人の好みですが、おそらく性能的にはあんまり組み合わせが良く無いかも、勿論チューニングをかっちりすれば普通に走るようにはなりますが、せっかくなのでフロントパイプを変えることにしました♪


 

⬆︎ドレッサーデュアル、直線的でカッコイイです♪



⬆︎パワーデュアル、こっちは途中でクロスしてます、ここが大事!


ここで二本独立したままのドレッサーデュアルで行くなら余り高回転タイプのカムは合わないので(何故かは難しい話なのであれですが…)トルクタイプのカムがいいと思います。ここで注意がCVOモデルにはすでにトルクタイプのカムが純正で入ってるのです!S&Sの465とかSE8-447を入れても変化は少ないのでご理解の上でチョイスしましょう♪勿論CVOのStockのカムよりかはアグレッシブにはなりますので入れて効果なしというわけでは有りません♪変化が少ないという事です。そしてドレッサーデュアルにはトルクタイプのカムまでのチョイスが無難な感じです。


今回は高回転タイプのカムが入ってしまってるという事なのでエキパイを変える方向で再調整して行きます。



バッチリ付けました!カッコいい♪



エアクリーナーはCVOのstockかな?十分ハイフローです♪


⬇︎チューニングの結果は・・・



馬力104ps トルク16.07kg-m CVO117ちょっと控えめですが100psは軽く超えています、トルクも十分です。(青い線はstockの117)排気量が大きいため元々トルクが太いCVOモデルは多少トルクの谷があっても乗って気になる感じでは有りませんよ♪

やはりCVOモデル117ciのエンジンには高回転カムでパワーデュアル良いみたいです♪その他2-1のショートタイプなんかもかなり過激で良いと思いますよ♪

アイドリングはこんな感じ⬇︎



 

 

 

 

チューニングのお問い合わせはこちらからメールにて、お問い合わせいただけます。

 

 

 

ミルウォーキーのカムについてはこちらの記事も参考にしてくださいね。

 

 

 

イビサモトファクトリーのホームページへはこちら