※ブログタイトルはたまたま視界に入った言葉を打ち込んだだけです。怪しいものではありません※
新からブログが回ってきたので、かなり久しぶりにブログを書きます。
なんだかんだで気付いた2020終わってもう2021ですよ。
私は東京出身なので当然の如く成人式はオンラインでの開催となりました……
かなり前から部内では「実は篭池も浪人生なのでは……」と噂されていましたが、成人式に行けなくなったことでその説が非常に濃厚となってしまいました。列記とした2000年8月生まれです。
これはこれで成人式に行けなかったというネタになるので、面白い話として取っておきましょう(ポジティブ)
前回の新の下心丸出しブログを見て、正直何を書こうか迷っていましたが、とりあえず僕は健全に終わった一年を振り返っておこうと思います
2020はとにかく忙しかったです。授業も多く、課題も多く、バイトも多く、教習所にも行き、就活も始め、充実しすぎて首が締まってました。詰め込み過ぎは良くないですよ皆さん。
さらにコロナもあって中々ストレスも発散できず……お喋りな僕は人に会えないのは中々苦痛でしたね。そう思うと部活って結構大事だったなと自粛期間で改めて感じました
あと大きな買い物もいくつかしましたね。
・ローイングエルゴメーター(部活用)
・iPhone(前に使っていた7が限界を迎えてしまった)
・車(一月末納車予定。車庫証明ミスって納車が遠く彼方に)
正直、個人だけでも合計で90万近くの出費があった(年間で言えば100万は超えてるかも・・・)ので、私の口座残高は0。少し前に茨城大学の近くで強盗がありましたが、強盗に来たところでハイリスク・ノーリターンなので絶対にやめてください。むしろお金をむしり取ります。
2021は緊縮財政を続けつつ、教育実習や就活にも力を入れていきたいですね。
あと、やるのかやらないのか分からない東京オリンピックのボート競技ボランティアのお声掛けも頂いてるので、そちらも手を抜かずにやりたいですね。かなり楽しみな一年になりそうです。
部活のことで言えばインカレで全員が準決勝に行けたり、多くの先輩が引退したり、コーチが変わったりとかなり「変革の年」だったと思います。きっと代々受け継がれることだと思います。これからも目が離せないですよ皆さん!
なんかいつになく、キレが無くなってしまいました。全部コロナのせいです。面白いネタ、募集してます。全部コロナのせいです!!!
では、引き続き感染対策に気を抜かず、皆さん元気に一年過ごしましょう!
篭池 志弥